エクストレイルのDIY・トラックパーツ・アクリルサンバイザーに関するカスタム事例
2019年07月03日 15時05分
2017年12月からNT32乗りのミドサーです💨 車高短は、乗り降りが腰痛持ちには厳しいので引退💦 やっぱりハミタイが好きなので車高は下げられませんが、下げないなりの良さげなバランスを考えてゆっくりやってます✋ 気になった車や、気にいった車・人柄に対して無言フォローしちゃうかもです🤫 皆さんよろしくです🙇✨
皆さんお疲れ様です。
今日は、小物をちょっとDIY? プチ? 取り合えずやります💡
商品をそのまま付けてしまうと長くてルームミラーにカブってしまいますので、アクリルカッターで数センチカットしました。
こんな感じです💡
助手席はあえてのブラックで運転席側は見えなさ過ぎても困るのでグリーンです。
鏡が使えるようにこちらも少しカットします💡
この時に気が付いた事が1つ、あれ‼️ これ以上サンバイザーが開かない…
止め具が当たってます💧
でも前向きに考えて気にしません(^ν^)
サンシェードもちゃんと抑えられます✨
こんなスッタモンダありましたが参考になればと思います💨💨
ちなみにネットでも購入出来ますが、トラック関係のショップには大体置いてあります💡