C-HRのTOYOTA・C-HR・ROWEN・スカッフプレート・装着完了に関するカスタム事例
2022年09月03日 13時37分
昨日届いていたので午前中にシュッと
装着しました。
取り付けはヒューズ電源の常時電源から
プラス線を取り各プラス線(赤)と接続
各ドアのドアスイッチ裏の線とマイナス線
(黒)を接続するだけ
昔からヒューズコネクターは嫌いなので
一本ずつ剥き結線した後絶滅してます。
2022年09月03日 13時37分
昨日届いていたので午前中にシュッと
装着しました。
取り付けはヒューズ電源の常時電源から
プラス線を取り各プラス線(赤)と接続
各ドアのドアスイッチ裏の線とマイナス線
(黒)を接続するだけ
昔からヒューズコネクターは嫌いなので
一本ずつ剥き結線した後絶滅してます。
タイヤ交換後の慣らし運転で久しぶりの伊根町まで。湾内は混雑してたので、街の上にある道の駅舟屋の里伊根に置いて散策。タイヤは純正装着のADVANFLEVAの...
テインストリートベイシスZフロントホイールのスポークの隙間からチラッと見えるグリーンのサスが好きリヤダウンサスで下げてましたが、タイヤ新調したらハウスとタ...
皆様お久しぶりです!久しぶりのお題に😁フルモデリスタのフロント!c-hr前期のフロントは少しノッペリしてると思いモデリスタのフロントガーニッシュも付けてま...