ロードスターの車高調整・DIY・テイン・減衰力調整・緑に関するカスタム事例
2019年12月13日 22時38分
我が愛機は新車で買って20年落ち。
流石にダンパーがヘタって
車高が下がってしまいました。
なので、とうとう車高調入れました!
何とかDIYで装着出来ました。
入れたのは
テインストリートアドバンスZ。
乗り心地が改善。(当たり前だけど笑)
2019年12月13日 22時38分
我が愛機は新車で買って20年落ち。
流石にダンパーがヘタって
車高が下がってしまいました。
なので、とうとう車高調入れました!
何とかDIYで装着出来ました。
入れたのは
テインストリートアドバンスZ。
乗り心地が改善。(当たり前だけど笑)
某SNSで10年前の写真出てきました。懐かしいや。ロドちゃん😊今はどこで走ってるのかな☺️ブラックレーシングのホイール🛞夏タイヤに交換の時だ🛞これから錆落...
探し物は見つからないし、中々上手くいかない現状はあるものの、こうして愛車があって大好きなドライブができてる日常に感謝をして、楽しく暮らす事ができればと思い...
ハッチポッチ2が楽しすぎて色んな人に話しそびれてる気しかしないけど今の仕様でライブ行くのは最後かもって話8月のAS単独行く時に静香はいないと思います。。。
仕事帰りにスマホでパシャリ📱✨屋根開け忘れました💦今年の桜は長持ちしましたね🌸また来年も楽しみです✨さて、週末は久しぶりの阿蘇ツーリング🎵楽しみです~(*...