0yaji RSさんが投稿した今日はダッシュボードはお休みw・空気録音・音のお勉強に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
0yaji RSさんが投稿した今日はダッシュボードはお休みw・空気録音・音のお勉強に関するカスタム事例

0yaji RSさんが投稿した今日はダッシュボードはお休みw・空気録音・音のお勉強に関するカスタム事例

2021年08月30日 22時43分

0yaji RSのプロフィール画像

今日は、音についての実験😆
結果を録音してみたのがコレ😅
何したか、といえば正弦波だけで、自然の音がちゃんと再現出来るのか?という実験。

WAVEGENEという波形作成アプリで
400hz、800hz、1600hz、3200hz
の4つの正弦波を生成。

それをSOUND ENGINEというアプリで、音量調整と音量フェード調整だけを使って、4つの正弦波をミックスしてピアノっぽい音を再現出来るかのテスト。

それ以外の波形を変えてしまうエフェクト類は一切使わず。

15分ぐらいの手抜き作業だけど、オモチャピアノくらいの音はできた 笑

基音、第二倍音、第三倍音、第四倍音の音量比率と減衰比率、倍音に遅延をかけるなど、もっと丁寧に詰めれば、再現度を高くできるはず。
更に言えば、周波数や基音と倍音の比率、増幅率、減衰率を色々変えてやれば、弦楽器でも管楽器でも作れるだろうし、声っぽい音も理論上は作れるはず、という大雑把な結論は見えたので実験終了😆

さて、何の為にこんな実験をしたかと言えば、自分のオーディオの音で、楽器や声のリアルさが足りないと感じるのを改善するのに必要だったから。

スピーカーから出た音の中で足りない帯域、出過ぎてる帯域は必ずあるわけで、そこをちゃんとフラットにしてやれば、音はもっとリアルになるんじゃないかなぁと。
それを確認する為のテスト。

音の理屈は理解出来たので、後は何処を調整するかが今後の課題なんだけどね😞
それが一番難しい😭

そのほかのカスタム事例

DS3 カブリオ A5CHN01

DS3 カブリオ A5CHN01

姫路と淡路の(前日、好きなアーティストのライブチケットが当たったので)友達が大阪観光したいって、連絡あったので数年ぶりのあべのハルカスに行ってきました。天...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/08 05:19
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

妻が、子供達とヴォクシー90と桜を撮影してきてくれました😌私は、N-ONEで外出してたからありがとう🥹なかなか、いいね😁ノーマルホイールですが、ナットをブ...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/08 05:10
アクア MXPK11

アクア MXPK11

桜満開🌸一昨年、去年は桜とコラボすることが出来なかったけど今年やっと桜とコラボできました🌸

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/08 05:09
ジェイド FR5

ジェイド FR5

日曜にC.S.GMT初参加して来ました😊👍朝からの雨降りでしたが、午前中に雨も上がりカメラも出して撮影です🤭以前、gomaさんが豊橋に来られて撮影会をした...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/04/08 04:48
フォーツー

フォーツー

サクラと愛車🌸✨気持ちイイのでオープンに!オープンエアーとサクラの香りを感じていると...シフトノブにサクラの花びらが...ヤナセかな?ヤラセだよ!🌸笑チ...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/08 04:47
マークXジオ ANA10

マークXジオ ANA10

純正のジオちゃんあんまり見かけない車を探してたら一目惚れ車高調いれたジオちゃん足回りはこれからカスタムしていきます!!ランベックのlm1いれる予定です。他...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/08 04:44
eKワゴン B11W

eKワゴン B11W

桜と…ちっちゃく写るek(笑)

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/08 04:32
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

足車乗り換えました!ワゴンRMH21S車検2年付き(車検取得時に2名公認&4ナンバー化)N-WGNはまぁ…色々とあってね…お別れですなんと車高調入りまだま...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/08 04:26

おすすめ記事