CTのグリル塗装・USDM・スタンスネーション・自己満足・プリウス飽きたので放置気味に関するカスタム事例
2020年11月04日 08時00分
ct200に乗ってます😆プリウスもしばいてます😌Fスポーツ 赤革 サンルーフ マークレビンソン レーダークルーズ プリクラッシュセーフティ 寒冷地仕様 TEIN車高調 PCD変換114.3 TRDスポイラー WORKアルミ20インチ 9インチナビモニター 限定車グリル テール4灯加工 純正リアドリンクホルダー 純正エンスタ
久しぶりにCTネタ😆
後期バージョンCグリルをゲットしたので、
取り付け準備を🌻
そのまま付けても芸が無いので、アメリカのCTでスポーツパッケージ用のブラックタイプに塗装してもらった😎
余談ですが、国内限定車ブラックシークエンスでCTのみブラックグリルが採用されてない(RXとかGSは専用ブラックグリルになってる)と言う謎仕様になっており、
(写真ではCTも真っ黒に見えるので間違えて注文する所だった😥)何故CTだけハブられたのか不明。
モデルチェンジ前の最終限定車みたいなので是非採用して欲しい。
ちなみに普通の黒では芸が無いので、
現行レクサス採用色のグラファイトブラックのブラックパールの色原理を利用して、光が当たって無い時は真っ黒で
光が当たるとメタリック感が出る感じにした😍
3枚目の写真で光が当たってる所と当たってない所が確認出来る様にしてます🌺🌺
塗面は純正より艶が出る様にクリア層の厚みを増してテカテカヌルヌルてるんてるんにw
車は自己満足だ‼️‼️
言わないと気付いてもらわないけど満足したから良しとする😂😂😂