ロードスターのクラッチ交換・軽量フライホイール・TIARA company・クラッチライン・マルハモータースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのクラッチ交換・軽量フライホイール・TIARA company・クラッチライン・マルハモータースに関するカスタム事例

ロードスターのクラッチ交換・軽量フライホイール・TIARA company・クラッチライン・マルハモータースに関するカスタム事例

2019年12月04日 02時23分

ケンケン+のプロフィール画像
ケンケン+マツダ ロードスター NCEC

NCロードスターとZC32スイフトスポーツ、時々スペーシアベースでカーライフを楽しんでます。 サーキットもちょぼちょぼ走ってます。まだまだドン亀🐢でご迷惑おかけしてます。ご一緒されてもあおらないでください。 どうぞ宜しくお願いします。

ロードスターのクラッチ交換・軽量フライホイール・TIARA company・クラッチライン・マルハモータースに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回の投稿で端折った、ちゃんとCARのTUNEな話です。
なお、以降の画像は交換作業中にゆだけんさんが撮ってくれた画像です。

ロードスターのクラッチ交換・軽量フライホイール・TIARA company・クラッチライン・マルハモータースに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回の入院の理由がこちらっ…て、分かりませんよね😅

ロードスターのクラッチ交換・軽量フライホイール・TIARA company・クラッチライン・マルハモータースに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

開封後になります。
今回はクラッチ&フライホイール、クラッチライン、etc.の交換をしていただきました。

以前からクラッチのつながるのがだいぶ手前になり、NOPROさんでもソロソロだねとも言われてたりもしていたので、交換に踏み切りました f(^_^;)

ロードスターのクラッチ交換・軽量フライホイール・TIARA company・クラッチライン・マルハモータースに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いくつかのメーカーを比較して考えたり、ゆだけんのお勧め等から検討し、マルハモータースさんのカッパーブレンドディスクとフライホイールのセットに決めました👍まるっと一式なので安心かなぁって思ったのと、街乗りで使いづらくならないこと、などからこちらをチョイス。

ロードスターのクラッチ交換・軽量フライホイール・TIARA company・クラッチライン・マルハモータースに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

クラッチラインはオートエグゼにしました。

ロードスターのクラッチ交換・軽量フライホイール・TIARA company・クラッチライン・マルハモータースに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外したものがこちらです。EXEDYだったので前オーナーさんが換えてたのかと思いましたが、これが純正品として使われてるそうです。

EXEDYは多くのメーカーで純正品として使われてるらしく、某メーカーのバス・トラックにも使われてると教えてもらいました。

勉強になるなぁ。知ってました?

ロードスターのクラッチ交換・軽量フライホイール・TIARA company・クラッチライン・マルハモータースに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

やはりかなり減ってました😓

ロードスターのクラッチ交換・軽量フライホイール・TIARA company・クラッチライン・マルハモータースに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

純正フライホイール

ロードスターのクラッチ交換・軽量フライホイール・TIARA company・クラッチライン・マルハモータースに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

マルハ製フライホイール

ロードスターのクラッチ交換・軽量フライホイール・TIARA company・クラッチライン・マルハモータースに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

重量の比較してくれました。フライホイールの軽さが目を引きます

ロードスターのクラッチ交換・軽量フライホイール・TIARA company・クラッチライン・マルハモータースに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

クラッチラインです。

ロードスターのクラッチ交換・軽量フライホイール・TIARA company・クラッチライン・マルハモータースに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ボンネット開けると、赤いクラッチラインが目に止まります

アクセルのレスポンスがかなり良くなりました。軽く回ってくれます。

ロードスターのクラッチ交換・軽量フライホイール・TIARA company・クラッチライン・マルハモータースに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

NOPROさんのECUチューンの効果もあるのか、電子スロットルのダルさは感じません。

ロードスターのクラッチ交換・軽量フライホイール・TIARA company・クラッチライン・マルハモータースに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

試走がてら大黒PAまでドライブ。平日は空いてるのね~🤔

素人の感想になりますが、強化クラッチの効果なのか、踏み込んだ時にリアタイヤが蹴る力が増した感じです。
フライホイールの効果では、素早くギアチェンジが出来るようになり、ワンテンポ早くアクセル踏めます。もちろん加速も良くなりました。全域で加速・減速にメリハリがついた感じです。
クラッチペダルの踏力はあまり変わってない気がします。

良いことばかりではありません。もちろんデメリットもありました。
2000回転あたりの低回転で、3~6速で踏み込むとシャラシャラと音がしますが、回転数があがると音は消えます。
マルハさんに確認してもらったところ、慣性モーメントが減ったせいで発生してしまうらしいです。フライホイールの共振音は仕方ないとのこと。

長くなってしまいましたので、この他に交換したものは次の後編へと続きます……

マツダ ロードスター NCEC21,531件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

皆さまこんばんは😃おつかれさまです!お題提出します「マフラー大百科」「柿本改ClassKR」です📸チタン風加工のブルーカラーフィニッシュのビジュアルが好き...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/10 21:33
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

Soulredloversの女神湖女神湖の駐車場🅿️70台のソウルレッド🤭じゃがバター、惹かれるんだよなぁこの写真は借り物です♪そろそろ天空から現実に帰る...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/10 21:14
ロードスター

ロードスター

会社の仲間👯‍♀️3色揃い組✨会社の同僚からは毎日がオフ会ですね!って笑

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/10 21:08
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ロードスターRFと田舎の街並み斜めが一番ぐんぐん降るよ

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/10 21:07
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

お友達に練習のお付き合いをしていただきながら、北摂〜六甲〜淡路島をぐるぐる。チルコロさんにてハンブルゲッサ

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/10 19:53
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

お久しぶりにソロでオープンの子。なんか開けしめで幌の寿命が縮む気がして普段は開けないんですけど、まあ快適な季節ですから。ちょっと駐禁ゾーンで荷物の引き上げ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/10 19:41
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ワイトレ買ってみたので右側だけ取り付け。左側はワイトレ無し後方からフロント出てるワイトレ30mmはダメかなーでも25mmだとボルト逃げなくてホイールに当た...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/10 18:30
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ワンオフマフラー出来るだけリアタイヤに出口を近づけてます純正センターパイプからリアピースは運転席側にほぼ真っ直ぐデパーチャーアングルを最大限取れるように、...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/10 18:30
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/10 18:22

おすすめ記事