モヒカーナさんが投稿したミラ・L500・車高調整・純正流用・エッセに関するカスタム事例
2020年01月12日 16時01分
令和元年夏 オッサンは二十三年ぶりにカプチーノに再び乗り始めました。 なんとかなるさー DIY派 難しいことは考えずに楽しむ派 小さな笑いを求めがち Twitterもやってます みんカラもやってます CCC関西支部所属です
息子が乗ってるミラの足周りをリフレッシュ
材料は先輩にもらったエッセ純正足周り一式
フロント
エッセ純正スプリングとアッパーマウントに交換
ショックはミラ純正そのまま
車高アップ👍
リヤはエッセ純正スプリングとショックを取り付け
ショック上部のブッシュ部にスペーサーにワッシャを噛ませて取り付け完了
多少ガタがあるようで要改善
ショックが長過ぎてジャッキアップ時にアームに干渉するのでサンダー加工
通常時は干渉無し
車高アップ👍
リヤには七センチ長いスプリングとショックをぶちこみ
オッサン頑張った
付きそうでつかなかったフロント
ばらして組み換え
エッセのバネは二センチ長く少し硬い
ショックは収まる全長じゃなかった💧
久しぶりに工具いっぱい出してきてガチャガチャと
オッサン頑張った
助手の息子も頑張った
メインはオッサンが作業
そして左手首が故障しました💧
息子より年上のノーマルなミラちゃん
旧規格だけどかわいらしいクルマです
古くてもリヤアームは左右独立👍
予想より車高は上がらなかったけど
車重はほぼ同じ、まるでエッセのような乗り心地のはず(笑)
純正流用は面白いやねぇ
息子よ大事に可愛がってやっておくれや