シビックタイプRのFD2・ざっと2時間弱・指痛いに関するカスタム事例
2019年08月04日 08時13分
めんどくさがらずに最初からやれば良かったー
原因はバラストでした。
新品いくらするかな?
もうウィンポジなんてやらないと決意したw
ごめんねシビック(っTωT)
2019年08月04日 08時13分
めんどくさがらずに最初からやれば良かったー
原因はバラストでした。
新品いくらするかな?
もうウィンポジなんてやらないと決意したw
ごめんねシビック(っTωT)
1個前の投稿で載せようと思ってたやつ忘れてました。つい先日、新しいパーツ手に入れました。FD2用TEINモノレーシングの標準リアスプリング。上下ID65の...
みなさんこんばんは。休みの日が来るとどこか走ってばかりです🫣先日行った海がすぐそこに見えるスポット!伸び伸び過ごせて良いとこでした別の日に🟦組み合わせでツ...
やっときましたこのお題。ENDLESSmono4×E-slit旧ロゴオーダー、文字色黄色オーダーfn2の世代に合わせてこの文字にしました。このロゴは当時走...
マスターバック流用(小型化)みんな大好き流用ネタEKシビックのマスターバックをそのまま買えば良いのだが最終型でも2000年…すでに25年が過ぎています😇少...
ENDLESS4potCaliperColor:MonoblockGreyEngravingprocessing:RED+projectμ2Pbraker...