RX-7の波崎漁港・銚子ポートタワー・犬吠埼灯台・千人画廊・オイル交換に関するカスタム事例
2024年01月04日 13時43分
前回の続きです。
筑波山→霞ヶ浦ときて…
道の駅たまつくりを後にして、一旦給油を挟んで東へひた走ります。
ここは神栖のアップガレージですね。
調べてみたら意外と新しい店舗のようです🤔
アップガレージを出て、カーナビの地図を見ると海沿いに公園あるなー🤔
よし、行ってみよう😋
…でたまたま着いたのがここでした。
なるほどこれが千人画廊…😲
他の方の投稿で見たことありましたが、こんなところにあったんですね😁
白い🚘の絵と📸
風力発電の風車と~
でかすぎて入りきらんです😵
色々な絵が描かれた壁がずーっと続いてました😄
この壁の後ろは太平洋です🌊
千葉県に渡る前に
茨城県の端っこ、波崎漁港に寄り道。
波崎新港で釣り🎣に来てる車の間にお邪魔して…📸
よく考えたら防波堤しかないところですが、普段海沿いで撮る機会が無いのでついつい何枚も撮ってしまいますね😃
対岸の千葉県銚子市へ移動🚗
お次は銚子ポートタワーへ。
またしてもタテにでかい😅
さらに少し高台に立ってるので余計に高い🗼
400円くらい払って上へ⏫
エレベーターは半分ガラス張りでなかなか怖かったです😅
建物自体は50mくらいの高さらしいです😃
タワーの下には水産物卸売りセンターなる施設が🐟
北側には先ほどまでいた波崎や千人画廊の風力発電も見えています😊
東側からは右の方に犬吠埼灯台が見えますね。
陸地の向こうも海🌊
そして見下ろせばFC😁
ポートタワー→犬吠埼へ行く途中、海岸沿いの良さげな駐車場があったので📸
トップ画もここで撮影😃
この曇り具合がいかにも冬の海という感じで良き…🤔?
当日最終目的地となった犬吠埼灯台。
ド正面が空いてたので頑張って転回して停めました😅
人も車も多くて大変😰
白い灯台、白いポスト、白いセブン🚘😏
年始はここに初日の出を見に来た方も多いと思いますが、今回は夕日😁
ずっと曇っていましたが最後に晴れ間が覗いてくれました👍
灯台の周りは火曜サスペンスぽい岩場や
東映の映画の冒頭にある波🌊ザバースポットが見られます🎦
着いた時間が遅くて灯台はもう閉まるとこでした😅
漁港🐟とか灯台みたいなところに来るのは初めてだったので超新鮮でした😁👍
帰りに70707キロ達成✨
たまたま信号待ちで撮れました😁
地元まで利根川沿いのルートで下道3時間半🚗💨
往復320キロくらいの旅でした😄
圏央道使えばもっと早かったかも😅
昨日は仕事早引けして新年初乗り。
いつの間にか8千キロくらい走ってたのでオイル交換です。
オイルはelfの激安10W40…貯めこんでたTポイントも投入して4L2500円也😁
最近オイルパンから漏れてるようなので今回は安いので良いです😅
プラグも交換しないとなあ🤔