スイフトスポーツのカスタマイズ計画?・ホットハッチはいいぞ!・チューニングパーツが豊富なのが魅力・これからも作り続けて欲しい・スイスポ乗りと繋がりたいに関するカスタム事例
2021年02月26日 20時25分
秋田住み 29歳 車歴はムーヴ(LA110S.LA160S)→ヴォクシー(ZRR80)→タントカスタム(LA610S)→スイスポ(ZC33S )→タントカスタム(LA660S)→アルファード(ATH20W)→アクア(NHP10) マイカー歴に詳細載せてます。 小さい頃トミカにハマり今に至ります😅笑 勝手にフォローすみません… 弄る知識に関しては無知に近いですが,色々な車好きな方と繋がりたいので宜しくお願いします🙇♂️
こんばんは🌃
いつもいいねやコメントありがとうございます🙏
今日は早番業務
女性の方が多い職場なんですが、本日は珍しく早番の男性率が高い貴重な1日でした。
業務中、その同じ勤務の方と私のスイスポの話になり排気量やら色々な話になったのち
ブローオフバルブ付けないのか話になりました。
アクセル抜いた時ヒュンってなるやつですよね?(語彙力💦)
最初あまり考えませんでしたが、昼休憩中YouTubeと睨めっこ
マフラーも春には交換するのでアリっちゃアリかとも…
まぁ元手となるもの(💸)がないとですけどね😅笑
エアクリもとなるとちょっとガチレベルの個人的思考💦
あと燃費気にしい症なのでそこまでは求めずに
どこまでが正解か分かりません💦
あまりコストかけずここはやったらオススメとかってとこあればコメントお願いします。
とりあえずブローオフはマジで考えそうです…
つけてる方とかもしコメントもらえたら嬉しいです。
そして以前から検討中のトップフューエルのGTウイング
やったら目立ちますよね😅笑
フォロワーさんにはいますが身近なZC33S乗りではいらっしゃいません…
これで職場行ったら…
今年異動さえなければワンチャン…
でも価格は😅笑
付けたからサーキット行くわけではないです…
純正の良さ活かすというコンセプトもあるので若干ズレる様な気も😅
車高は若干下げたいとこもありますが純正のモンロー気に入ってるのでこのままで👍
若干車高高く感じる時ありますが…
ここまで手つけてこえばタイヤは?
ってそのうち言われそうですね😅笑
目に見えます…
全て元手となるものがなければ…
でもやれる時にやらなければいつまで経っても…
趣味に取るか今後の人生の予算にとるか…両立は難しいものです
トラストも悩みものです😅笑