エルグランドの車高調整に関するカスタム事例
2019年04月06日 10時26分
はじめまして^ ^ オデッセイ →エルグランド →アルファード→ステップワゴンって乗り換えてます。 エルグランドまではとてもカッコよく弄ってました。笑 今は、、笑 色々乗って結果エルグランドに戻って参りました。
ガソスタ映え?してるのか?
よくわかりません。笑
フロント上げました。
左右全く同じ位置にしたにも関わらず4mmほど左上がりだったのでそこも踏まえて調整。
スラストベアリングを入れているためだと思いますが調整時とてもスムーズに回ってくれました♫
リアも直巻キット入れてベアリング上下入れればジャッキ上げして潜り込めば調整できるようになるのでは?
とりあえずリアもたまにスプリング鳴きっぽい音がするので直巻+ベアリングを入れたいんですがラルグス製のZ33用直巻アダプターは流用できるのでしょうか??
RCオデッセイに流用している人もいるくらいなのでいけそうな気もするんですがどうなんでしょうか。
わかる方教えて下さい!!