レガシィツーリングワゴンの2月・DIYに関するカスタム事例
2024年02月11日 16時47分
来週から気温が上がるそうなので窓全面に撥水かけてやろうとして思い窓の水垢取り決行しました!
ちなみに、リアワイパーはスイッチ付けても作動せず
たぶんモーターお亡くなりに(笑)
ワイパーの変わりに何か付けてやろうと作戦練ってます(笑)
トラック用のワイパー羽根とか(笑)
いい案があれば教えて下さい😊
リアワイパー無くても構わない人なので
2024年02月11日 16時47分
来週から気温が上がるそうなので窓全面に撥水かけてやろうとして思い窓の水垢取り決行しました!
ちなみに、リアワイパーはスイッチ付けても作動せず
たぶんモーターお亡くなりに(笑)
ワイパーの変わりに何か付けてやろうと作戦練ってます(笑)
トラック用のワイパー羽根とか(笑)
いい案があれば教えて下さい😊
リアワイパー無くても構わない人なので
車検終わったので車を午後に取りに行って物凄く汚かったので自宅で洗車してたら1日が…🙄給油して自宅に帰る途中に夕暮れが綺麗だったので畑道で判るかな?浅間山が...
3/29〜30富士山方面へ旅行へ🗻備忘録3/29:小田原城〜山中湖(宿泊)3/30:山中湖〜忍野八海〜三島スカイウォーク初日は天候不良により富士山が見えず...
ボコボコだったリアハッチと吹き飛んだウィングまるごとでついに交換。色は違えどようやくちょっとはまともにリア見れるようになったないい感じ
お題に乗りましたが、雨天走行は泊まりがけのドライブで降られる以外、ほぼほぼないので、写真はあまりありません。過去写真を少しトリミングして投稿です(^^;
カーチューンの皆様こんばんは😃いいね👍️フォローありがとうございますm(__)m車検の為に車高を上げました😐️2,5センチアップですが、だいぶ見た目が変わ...