ロードスターの幌交換に向けて・ドアウェザーストリップ交換・ドアガラス ガイドローラー交換・ドアガラス ストッパー交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの幌交換に向けて・ドアウェザーストリップ交換・ドアガラス ガイドローラー交換・ドアガラス ストッパー交換に関するカスタム事例

ロードスターの幌交換に向けて・ドアウェザーストリップ交換・ドアガラス ガイドローラー交換・ドアガラス ストッパー交換に関するカスタム事例

2023年09月30日 17時32分

29(ふく)のプロフィール画像
29(ふく)マツダ ロードスター NB6C

ご覧いただき、ありがとうございます。 また、いいねやコメントを下さる皆様、いつもありがとうございます🙇‍♂️ 当方のキャパ不足の為、 2023年から当方よりフォローさせて頂く方は、 基本、実際にお会いした事がある方とさせて頂いております。 無言フォローへのフォローバックはしておりませんのでご了承下さい。 日記感覚で利用しています😊 宜しくお願いします🤗

ロードスターの幌交換に向けて・ドアウェザーストリップ交換・ドアガラス ガイドローラー交換・ドアガラス ストッパー交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日、一昨日と作業出来ませんでしたが、今日は昼から続きの作業しましたよ😊

ロードスターの幌交換に向けて・ドアウェザーストリップ交換・ドアガラス ガイドローラー交換・ドアガラス ストッパー交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドアガラス取り外し。

こちらも見えない所は汚いですね😱

ロードスターの幌交換に向けて・ドアウェザーストリップ交換・ドアガラス ガイドローラー交換・ドアガラス ストッパー交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

写真は例ですが、
あまり綺麗にし過ぎると、どの位置で止まっていたのか分からなくなるので、僕はほどほどに汚れを残す程度の掃除にしています😆

ロードスターの幌交換に向けて・ドアウェザーストリップ交換・ドアガラス ガイドローラー交換・ドアガラス ストッパー交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ガイドローラー、ビビ割れはありますがまだ使えそう。
トルクスT40で止まっています。

ドアガラスストッパーは、ゴムが割れている物もあれば、凹んでいるだけの物もあります。

折角バラしたので両方とも新品に。

外した部品は一応保管しておきます。

ロードスターの幌交換に向けて・ドアウェザーストリップ交換・ドアガラス ガイドローラー交換・ドアガラス ストッパー交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ドアウェザーストリップの交換。

ロードスターの幌交換に向けて・ドアウェザーストリップ交換・ドアガラス ガイドローラー交換・ドアガラス ストッパー交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
ロードスターの幌交換に向けて・ドアウェザーストリップ交換・ドアガラス ガイドローラー交換・ドアガラス ストッパー交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

元々の状態を確認しながら、外していきます。

ロードスターの幌交換に向けて・ドアウェザーストリップ交換・ドアガラス ガイドローラー交換・ドアガラス ストッパー交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

クリップの数が多くて、なかなか面倒でした😅

ロードスターの幌交換に向けて・ドアウェザーストリップ交換・ドアガラス ガイドローラー交換・ドアガラス ストッパー交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

取り外しは簡単ですが、取り付けは慎重に。

三角窓頂点のネジ位置と、各クリップの位置も合ったので多分OKでしょう😊

ロードスターの幌交換に向けて・ドアウェザーストリップ交換・ドアガラス ガイドローラー交換・ドアガラス ストッパー交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ドアガラスも元通り取り付けます。

ロードスターの幌交換に向けて・ドアウェザーストリップ交換・ドアガラス ガイドローラー交換・ドアガラス ストッパー交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ドアガラスのガイドレール内のグリスは何がベストなのか分かりませんが劣化したグリスを拭き取り、とりあえず呉工業のグリースメイトを吹き付けておきました。

ロードスターの幌交換に向けて・ドアウェザーストリップ交換・ドアガラス ガイドローラー交換・ドアガラス ストッパー交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ドアガラスストッパーも元々の位置に取り付け。
新品になったのでドアガラス全閉で、ガラス上端は写真の位置に。
交換前は5mmほど上に上がっていました。

もう少し低い位置でも良いのかも知れませんが、調整はまた後日。

ロードスターの幌交換に向けて・ドアウェザーストリップ交換・ドアガラス ガイドローラー交換・ドアガラス ストッパー交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

最終的にはドアガラスの
高さ、前後、内外方向の調整地獄が待っている事でしょう😱

幌のウェザーストリップを外した状態の、リテーナーとガラスの距離を調整すると言う解釈で良いのかな🤔?

ドアガラスをあまりウェザーストリップに押し付けたくは無いし、かと言ってゆるゆるだと雨漏りしそうだし、素人の僕には難しい調整になると思います😇

ロードスターの幌交換に向けて・ドアウェザーストリップ交換・ドアガラス ガイドローラー交換・ドアガラス ストッパー交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

助手席側もサクッと終わらせるか。と思いきや、水切りモール外してなかった😅

運転席側の交換でコツは掴んだので、助手席側もサクッと片付けときました😁

今日やっておきたかった作業は無事完了です🤗

ロードスターの幌交換に向けて・ドアウェザーストリップ交換・ドアガラス ガイドローラー交換・ドアガラス ストッパー交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

先日割れてしまったクリップ。

アッセンブリーでしか部品が出ないのかと思っていましたが、クリップ単体で出ました😄

誰も気付かない部分ですが、クリップひとつでも欠品があるのが嫌いなタイプです😆

マツダ ロードスター NB6C12,410件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

洗車後、1人寂しくツーリングby道の駅🤣🤣🤣1人寂しくツーリング②

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/24 14:55
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

無事に洗車終わりました😊✨あースッキリ✨しました!本当は、コペンも洗いたかったけど鍵🗝ないし、あっても動かせないから・・・。(ごめんね🙏)昨日洗ったけど、...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/24 14:52
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今週末キャリパーを塗ろうと思い塗料を購入した所ですごくいいタイミングでキャリパーのお題が来たので塗りたてホヤホヤで投稿します!定番色はかっこいいけど、せっ...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/24 14:40
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

使用変更前に保存用に現状UP

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/24 13:18
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ここ数日の寒さで凍ってしまってチョロチョロしか出ない⋯先週使ったままにしてた泡タンクの中も凍結⋯そう言えば車検ステッカー貼りました\(^o^)/右上は明ら...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/02/24 13:14
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今年の冬は長くなりそうですね💦久々に写真撮ったような、、、🐱

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/24 12:47
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

雪の日はなかなか乗れず・・・。旦那とのデートも最近出来ず🥹息子っちを、連れてコペン&ロードスターでドライブしたい!写真📸撮りたーい!!

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/24 12:36
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

美術館に展示されました😊な〜んでね😁だいふくさんに加工して頂きました✨ありがとうございます🙇ブレーキキャリパー………🙄NORMALですね🤭何の不満を感じた...

  • thumb_up 78
  • comment 9
2025/02/24 12:24
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

最近は仕事が繁忙期に入り忙しかったので、やっと久しぶりのお出かけです☺️先日ナッツさんより、とっても素敵なナンバーカバーを頂き早速使わせて頂きました❣️う...

  • thumb_up 76
  • comment 8
2025/02/24 09:09

おすすめ記事