プリウスPHVのまた九州帰ってるんかい・シビックタイプR・FL5試乗・和布刈サービスエリア・関門橋とコラボに関するカスタム事例
2022年10月06日 23時46分
福岡県と広島県を行ったり来たり ドライブ好きのフットワーク軽めです。 無類のクルマ好きです。 ロングドライブ、レース観戦好きです。 プリウスPHV FF CVT 1800 PHEV GR86 FR 6MT 2400 NA MINIJCW ALL4 8AT 2000 TB バモス MR4WD 4AT 660 NA 多種多様な駆動方式、トランスミッションを所有するのが夢でした。
帰りのめかりサービスエリアにて
PHVがライトアップされてたので📸👍
日曜日GTでオートポリスに行ったのに、また水.木で北九州帰ってました🤦
PHV買ってホントに良かったと思います😌
今日はインサイトのミッションオイルとエンジンオイルの交換にディーラーに行ってきました。有るかなーと期待してたら、居ましたヤツが🤭
カタログを熟読したあと、試乗させてもらいました🚗💨
FLになってから、内装の質感が格段に向上して、メーター回りもいま流行りの液晶で外車チックになってます。
もちろん乗ってきましたが、試乗なので大人しく運転しました、トルク有りますし、ミッションの入りもショートストロークでした。typeRでもFD2の時みたいな、硬い乗り味ではないんですが、モードを変えるとハンドルが重くなり、硬めの脚になってました。
街乗りも峠も最高じゃん🤣
500万で3年待ち、もしかしたらもう買えないかもしれない一台です。本当にガソリン車はなくなるのでしょうか、メーカー最後の意地なのか、今のスポーツカー市場はバブル真っ只中です。きっといつの日か振り返れば、今は歴史に残る時代でしょうね。