RX-7のオイル交換に関するカスタム事例
2022年12月03日 20時04分
皆さんこんばんは!
いかがお過ごしでしょうか。
今日はFC3Sについて書いていこうと思います!
実はこの間ショップへFCを預けました。
頼んだ作業としては…
・運転席シートベルト交換
・E/Gオイル&ミッションオイル&デフオイル交換
・オイルフィルター交換
・車高調整
です!
入れたエンジンオイルは整備書に書いてあった数値の物を購入しました。
カストロールの10W-30。
憧れのカストロールですw
車高調整!
前はタイヤとの隙間に手を入れる事も大変でしたが、今はご覧の通り!
これでフェンダーとの干渉する心配もありません✨️
車を引き取り、無事に駐車場まで走ってこれたのでエンジンを冷ます事2時間ちょい…
待ってる間にカーステをいじってると
あれ!起動した!!
しかもモード切り替えもできます!
納車した時からうんともすんとも言わなかったカーステくん…
色々直してる間にカーステくんの機嫌も良くなったのでしょうか。笑
しかし、肝心なカセットテープが無いため聴けません💦
僕はCD派なので…
どちらにせよ多分FCで聴くことはないと思いますがね笑
最後にエンジン切る前に、カーボンを焼き切る為に空ぶかしを!(音量注意)
そして今回で一応、外装は車検通るようになりました。
あと不具合も今のところありません!
残すは車検時に右側リヤタイヤのワイトレ交換とエアポンプ取り付けのみ。
ここまで来るのに長かったような、短かったような…
しかしこの車のおかげで色んな方と繋がることが出来ました!
来年はもっとこの車に慣れるように頑張ります!