ジムニーの往復1471.5kmの旅・次はもっと遠いところへ・渡良瀬橋から夕日が見たいなー・この地球上で一番森高が好きに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの往復1471.5kmの旅・次はもっと遠いところへ・渡良瀬橋から夕日が見たいなー・この地球上で一番森高が好きに関するカスタム事例

ジムニーの往復1471.5kmの旅・次はもっと遠いところへ・渡良瀬橋から夕日が見たいなー・この地球上で一番森高が好きに関するカスタム事例

2023年07月21日 20時47分

ARA!のプロフィール画像
ARA!スズキ ジムニー JB64W

車は昭和55年式RX-7→昭和58年式RX-7→平成10年式ロードスター(新車購入)、令和3年11月にジムニー増車!自転車はMTB&ロードで走りまくり!RCはミニッツから1/8GPまで!1968年式の京都府綾部市消防団員!火点は前方の標的!Instagram ara_nb8c、 Twitter @ARAnb8c、niftyブログ・みんカラもよろしく!

の投稿画像1枚目

【往復1,500kmの旅 三日目編】

の投稿画像2枚目

さぁ、長距離遠征最終日は長野県安曇野市よりスタート。この日も早朝より活動開始。

まず訪れたのが安曇野が一望出来る人気のスポット「長峰山休憩展望台」。入口に何やらオブジェが・・・

の投稿画像3枚目

おおーエエ眺めやんか!

の投稿画像4枚目

さらに展望台に上がってみると・・・おお!ビューティホー✨

の投稿画像5枚目

正面には北アルプスの雄大な山々が。いやーこれは素晴らしい眺めですわ♪

【長峰山休憩展望台】
長野県安曇野市明科中川手6850-184

の投稿画像6枚目

展望台からの眺めを堪能し下山。

下山しながらビューポイントを探しているとTOP画にも載せた、エエ感じの作業道が。こういう所に躊躇なく入っていけるのがジムニーの良いところ✨

の投稿画像7枚目

いやーこれは映えるわ!

の投稿画像8枚目

さて、安曇野市の眺望を楽しんだあとは次なるポイントへ。

最終日は我が町へ帰るだけなのだが、もちろん道の駅には寄りまくりでございます。

コチラは道の駅 信州新町(長野県長野市)。ここで買ったご当地グルメ「たぬきおにぎり」と「信州ハーブ鶏からあげ」が激ウマでした♪

の投稿画像9枚目

どこをどう通っても素晴らしいロケーションの長野。

の投稿画像10枚目

いやーこんな景色は京都府北部ではなかなか見られませんな。

の投稿画像11枚目

長野の素晴らしい景色を堪能しつつ帰路へ。コチラは道の駅 風穴の里(長野県松本市)。

さぁ、ここから峠越えです。
長野県松本市〜岐阜県高山市へ抜ける安房峠を通りましょう。

の投稿画像12枚目

どんどん山の中へ。

の投稿画像13枚目

標高がグングン上がっていきます。

の投稿画像14枚目

どひゃー良い景色ですわー。

山腹の白いのって残雪??

の投稿画像15枚目

標高1600越え。

京都府北部でこんな高いところは無いもんなー。ていうか、あの目の前の山は何mなんや?!高すぎやろ。

の投稿画像16枚目

無事、岐阜入り。

の投稿画像17枚目

岐阜でももちろん道の駅三昧。

道の駅 ななもり清見(岐阜県高山市)。

の投稿画像18枚目

この旅でスタンプも随分集まりました♪

の投稿画像19枚目

道の駅 大日岳(岐阜県郡上市)。

ここの飛騨牛コロッケのパニーニが美味かった🍴

の投稿画像20枚目

岐阜県最後に立ち寄ったのが・・・道の駅 清流の里しろとり(岐阜県郡上市)。

コチラでは「油坂峠」の峠ステッカーを購入。このあとその油坂峠を越えて福井県入りします。

の投稿画像21枚目

恐竜といえば福井!道の駅 九頭竜(福井県大野市)前を通過!

遂に我が京都府のお隣:福井まで帰ってまいりました。

の投稿画像22枚目

日本海〜!

福井県敦賀市まで帰って来ました。ここから我が家までは2時間半ほど。あー旅が終わる・・・

の投稿画像23枚目

ということで無事帰着〜!!

京都府〜福井県〜石川県〜富山県〜新潟県〜群馬県〜栃木県〜埼玉県〜群馬県〜長野県〜岐阜県〜福井県〜京都府

総走行距離1471.5kmの旅でした。

お疲れジムニーちゃん!

の投稿画像24枚目

3日目のハイドラ走行地図(下道オンリー)。

の投稿画像25枚目

3日間とも12時間以上運転していたので、変な話ですが足に汗疹が出来ちゃいましたよ。こんなの初めて💦

今度から長時間運転するときは通気性の良いスリッパやな👡

の投稿画像26枚目

この3日間で立ち寄った道の駅は計38箇所。ゲットしたスタンプ×38、オリジナルマグネット×5、ステッカー×9。

の投稿画像27枚目

ゲットした峠ステッカー×3

の投稿画像28枚目

ということで長距離遠征旅行記はこれにておしまいっ!

お付き合いいただき誠にありがとうございました。

最後に一言「森高がスキーー!」

スズキ ジムニー JB64W17,347件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

夜のフルスモは綺麗過ぎる🤩ちょっとブレた笑😆撮るの下手くそ😱

  • thumb_up 33
  • comment 0
2024/06/02 20:31
ジムニー

ジムニー

jb64w用ピボット3driveEVOを落札ハーネスセットなのでコレはかなり安価で落札出来ましたラッキーの一言!ちなみに3driveCompactでもよか...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2024/06/02 20:29
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今日はジムニーでドライブデート🎶和田珍味のカフェからの景色良かったぁ✨

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/06/02 20:22
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

6月の旅行に備えて現地調査に行ってきました。ランクルは昨日入院したのでジムニーで行きました😅ルートとしては秩父から群馬上野村を抜けて長野の佐久市を目指すル...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/06/02 20:15
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

午後からはジムニーで林道の北榛名山線をドライブしてきました。途中から雨が強くなり道が川みたいになってジムニーから降りるのも大変でした。天気が良くないので舗...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/02 19:47
ジムニー

ジムニー

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/02 19:28
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2024年6月1日(土)〜2日(日)初夏を迎えた中国山地へらかん高原は最高気温21℃暑すぎず寒すぎず^-^キャンプ🏕日和新緑を眺められるちょっとした特等席...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2024/06/02 19:24
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

色々なタイミングがあって兄貴と合流です姫の顔みに行きがてら何かのイベントです(笑)←イベントは全く興味なし凄かったなー僕みたいな年下のペーぺにも優しくて今...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/02 19:15
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

祝‼︎初優勝ドラゴンフライズ‼︎記念にドラフラベース(練習場)まで行ってパシャリ!家から15分ぐらいです。土日は練習してないのかな?いつ来ても誰もいない。...

  • thumb_up 88
  • comment 3
2024/06/02 19:01

おすすめ記事