セルシオのセルシオ愛・セルシオこそ至高の車・ホーン何つけてる?・洗車に関するカスタム事例
2023年02月25日 19時06分
純正ベースを崩さず、リフレッシュメインで、セルシオライフを楽しんで居ます。 令和6年8月で、所有から18年を迎え、まだまだ大切に乗って行くので、是非宜しくお願い致します😄 いきなりフォローされても、フォロバー致しません。 又、相互フォロー等して頂いているのに、いいねすら頂け無いのは、何の為の相互フォローなのか分からないので、気分で解除させて頂きます🙇♂️ いいねありがとうのみのコメントは、返信に困るので、削除させて頂きます。
皆さんこんばんは🍷😊
いつもいいねやコメントありがたい限りです🙇
本日は一日中風が強くて、、、🍃🌪
風が強いんですが、昨晩少しだけ雨☂️が降り😩
(少しなら降るな😑)
風が強いんですが、私もびしょびしょになりながら洗車です🤧
ボディーや窓に映るのも良いですね〜😚
ホーン📯はトラッドホーン付けてます😄
20年くらい前に買いましたー😊
このホーンの好きな所は、片側15A 両方で30Aとパワフルで、リレーが必須です😅
当然ですが、115dBで基準値内ですが、パワフルです😇
音の厚みと言うんですかね😅
電気関係やオーディオなんかと一緒と言うと分かりやすいですね😅
追記です💦
最近のホーンだと、片側4Aとか4.5Aが多いですが、、、
12V×8A=96W
12V×9A=108W
に対して、
12V×30A=360W💦
何が違うかと言うと、ディーラーとかで、車を移動する際にホーンを鳴らすじゃないですか?😅
その音がショールーム内でも良く響いてきます😇💦
音の大きさは同じでも、音の厚みが違うんです😄