ロードスターのうちしんさんが投稿したカスタム事例
2021年08月01日 11時18分
クルマが大好き な、おっさんです。 1999年 NB6C ロードスター と、楽しいカーライフを過ごしております。 今更ながら、運転スキルアップを目指して、 夜な夜な YouTube で勉強してます😅
クラッチのキコキコ音が気になるようになったので、気温が少しでも優しい 朝 に作業です。
ネット検索の真似事で、このゴムブーツを外して、みました
のぞき込む事が出来ず、どうなってるのわからないので、可動部であろう場所にスプレーのみで誤魔化しました💦
グリスをベッタリ塗りたかったけど、
僕には無理でした😪
いつもでは無いのですが、たまーにミッション下にオイルが落ちてるとは思ってたのですが、
本日、ついでに確認したところ、
どうやら、この穴から出ているようです。。、
直径5ミリほどのこの横穴
ドライバーを挿せば、まぁまぁ入ります。
で、黒くオイルが付着します。
これ
なんなんでしょうか❓
どなたか、お教え下さい。
とりあえず
作業後は
キコキコ音はなくなってましたが、
しっかり乗らないとわからないですね。
しかし
いつみても、ウーパールーパーのような
ちょい間抜け顔ですな😅