オルデンドルフさんが投稿したロータス・エレトレに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オルデンドルフさんが投稿したロータス・エレトレに関するカスタム事例

オルデンドルフさんが投稿したロータス・エレトレに関するカスタム事例

2024年06月02日 17時45分

オルデンドルフのプロフィール画像
オルデンドルフ

メルセデス程のメジャー車には縁が無いと思ってましたが、EQS、EQEに試乗したところ、その魅力に陥落してしまいました(笑) 車は燃料種別、駆動方式、メーカー国籍(結果的に外車続いてますが)好き嫌いなく、単なる車好きです。 フォローはお気軽に。フォロバさせていただきます

オルデンドルフさんが投稿したロータス・エレトレに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ロータス エレトレ。
実質、親会社のジーリー製。
航続距離600km
905馬力 0-100m 2.95秒と言う化け物(笑)

オルデンドルフさんが投稿したロータス・エレトレに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

超円安下、日本では2000万以上スタートからと思いましたが、1500万〜になりましたね。
バッテリー価格が劇的に下がってますからね。(今年の夏から、1ワット6円!だと)

オルデンドルフさんが投稿したロータス・エレトレに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

デザインは、フォード、ボルボのデザイナーで、ジーリーの副社長だったピーター・ドリッチ・ホーバリー氏。だった、とは残念ながら昨年亡くなりました。

オルデンドルフさんが投稿したロータス・エレトレに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

モニターには人がワラワラ映ってましたが、当たり前ですが見比べると一緒でした。
それもそのはず、エレトレは自動運転レベル4対応。
合計34台のレーダー・カメラ類が搭載され、NVIDIA製のチップにより情報が処理されています。
レベル4が認められてない日本では、こうした安全性能はレベルダウンさせられているでしょうけど。
今の(今まで)停滞した日本に必要なのは自動車業界に限らず、さまざまな規制緩和じゃないか、と強く感じさせられました。

そのほかのカスタム事例

インプレッサ スポーツ GP3

インプレッサ スポーツ GP3

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/30 08:13

久しぶりに始動💦1000人画廊

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/30 08:12
N-WGN JH3

N-WGN JH3

マフラー生やしてみました😊

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/30 08:12
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

今期初の開放の儀飛び石休みは近場の神の倉山公園へ🪵神の倉山公園は、残念ながら有料(500円)になってしまいました😓さらに…藤棚のある頂上の広場に車で上がれ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/30 08:11
カローラクロス ZVG13

カローラクロス ZVG13

久しぶりに河川敷の公園木陰で一枚🌳

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/30 08:11
ランドクルーザー VJA300W

ランドクルーザー VJA300W

このエアクリ良い音するなー!

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/30 08:11
その他

その他

スズキアドレスV100typeS。2ストのおもちゃを買ってしまいました……ピンクナンバーなので、30km/h制限から解放されました~免許がなくなる前に、原...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/30 08:10
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

keiワークスくんドライブ西太刀洗駅前ちゃんぽんの店つつみグリーカレーちゃんぽん美味しく頂きました^-^

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/30 08:09
プリウスα ZVW40W

プリウスα ZVW40W

本日21時30分より東雁来DCMで水曜ナイトオフどうでしょう?今日も寒いと思いますが、よろしくお願いします🙇‍♂️先日は写真ありがとうございます😊

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/30 08:08

おすすめ記事