RX-8の医療従事者にエールを・DIYに関するカスタム事例
2021年01月16日 13時45分
ロータリー車のフィーリングが忘れられず、またロータリーのドロ沼に戻ってきました( ̄∇ ̄)/ 平日の箱根や伊豆あたりがお気に入りです。 DIYで可能な作業は極力自分でやっています。
IGコイル、プラグ、プラグコードの点火系3点セットとエアフィルターを交換しました。
コードとプラグは左の前輪を外せばすぐアクセスできるので楽です
そこそこキレイですが、スロープに乗せる際にすぐエンジン止めたので生ガスべっちょりです笑笑
エアクリフィルターはそれほど汚れていないように見えますが、夜走る機会が多いからか、ヒダの奥の方に小さな虫の死骸がけっこう入ってました。
点火系を一新した後の静かでスムーズなアイドリング大好きです。
( ̄Д ̄)ノ