フリードのDIY・ドライブレコーダー・年初めの車弄り♪に関するカスタム事例
2020年01月04日 13時51分
シビックEK9→NDロードスター→バモス フリード→RC1オデッセイ ソニカの3台所有! バモスはキャンプ用にちびちびカスタム予定! オデッセイは嫁さんの方が乗る頻度多いので、殆ど弄らず大人しく乗ります! ソニカは嫁さんの通勤用! 投稿頻度少なめですが、よろしくお願いします!
新年の車弄りゎフリードからです╰(‘ω’ )╯三
年末に嫁が仕事帰りの途中、一時不停止で出てきた車にぶつけられそうになったと激おこで帰ってきて言われたので取り付けてたドラレコを確認してみましたが……安物だったため画質悪いゎナンバー見えないゎ何故か日付けゎ狂ってるゎで使い物にならなかったので新しくドラレコを新調しました(・∀・)
メーカーゎコムテックにしました(^^)
嫁の希望で今回ゎリアカメラ付きです(👍'∀')👍
内張りを剥がして配線を隠していきます(^^)
リアカメラの配線も見えないように隠していきます(^^)
ここで問題が……
なんとかトランクのピラーまで配線を通しましたが……
リアゲートに繋がってる熱線を通してるホースからどうやってリアガラスの方にに配線をどうせばいいか分からず諦めました(^^;)
(赤丸が熱線を通してるホースです)
(青線が理想)
見栄えが悪い😅
後日、いつもの車屋さんで駐車監視機能用のアダプターを取り付けて貰う予定なのでその時にリアカメラの配線もお願いしようと思います😅
フロントゎ良い感じに取り付け出来ました(👍'∀')👍
画質も良くなったので満足です( ´艸`)
ロードスターにもドラレコ付けようかな🙄
でも高いんだよなぁドラレコ(><)