ヤリスの水やりさんが投稿したカスタム事例
2025年02月09日 09時13分
なにもかも適当卓
スマホ機種変に合わせてスマホホルダーも変更。
場所的に使いやすく見やすくそこそこ安価って所でコレを選びました。
DAの横の部分に両面テープでペタリ、だけど形状があるのでベース部分が軟質素材なのを利用して切り込みを入れた。
けどちょっと微妙。
あと中心の一番負荷がかかりそうな部分がしっかり貼り付いていないのも気になる。
アームとホルダー部分を付けたらこんな感じ。
ベース部分に回転機構があると縦向きで貼れるんだけど、1000円以下にそこまで求めるのは無理がある。
そしてスマホセット画像。
右下部分がステアリングで隠れるけど運転中には注視しないのでヨシ!
実際の視点だともう少し隠れる範囲は狭いけどね。
横向きもやっぱり隠れますね。
DA横の脱脂とベース部分貼り付けから1.5日はアームとホルダー部分を取り付けずに放置していたので多分貼り付けは大丈夫かなと。
剥がれたらやり直すだけだし。
甲状腺にデキモノがあって検査のために細胞採取してもらった。
注射が痛いのは当然だしそれは我慢するんだけど、近くに動脈があって刺さるとマズイので動くの厳禁、呼吸も厳禁でそっちの方がキツい。
そして施術からものの数分で終了。
待ち時間の方が長かったぜ。
ロック画面を変更。