カローラルミオンのエンブレムに関するカスタム事例
2019年07月07日 13時00分
2010年から乗りはじめたルミオン。
当時ディーラーオプションだった、カローラ大阪グループオリジナルのエンブレムセットです。
全て装着した状態で納車されました。
フロント用は「R」を反転したデザインです。
前を走るクルマのミラーに写るときに読めるように、狙ったデザインらしいです。
当初エンブレムのベースはただの黒いプラ素材でしたが、数年前にベースをレザー風にラッピングしました。
一時期ですが、ベースにレッドカーボンフィルムをラッピングしていたときもありました。
これもメリハリがあって良かったです。
リア用エンブレムの「R」は反転ではなく、正転です。
リアはボディに直貼りなので、オリジナルのままです。
フェンダーにもサイド用エンブレムがあります。
既存だとなにも無い位置なので、アクセントとしてはとても良きです。
サイド用と同じサイズですか、リアにもあります。
既存の車名エンブレムが全て無いので、シンプルで良きです。
当時の店頭チラシです。
ワタシはセットでの購入でしたので、ダウンサスも付けました。
当時から車高調入れる予定は無く、モデリスタのダウンサスを入れるつもりだったので、迷わずフルセットにしました。
ウチは嫁様も運転するファミリーカーですので笑
後期用のチラシは無く、HPでの紹介だけでした。
写真は当時のHP画像をプリントしたものです。