デミオの信越化学工業 シリコーンオイル KF-96-50cs・朝活・樹脂パーツ復元に関するカスタム事例
2020年04月16日 12時33分
新潟市在住です。 カローラII、セリカ、イプサム、ヴェルファイア からのRAV4となります。 好きな物 F1、モータースポーツ、レンタルカート、キャンプ、家電 通勤車はデミオ ディーゼル
よく目にする信越シリコンさんのKF-96-50CS⁉️
(50CSは粘性を表しているようで、霧吹きに入れたのですが、霧にはならずトロッと出てきます)
を少し頂けたので、デミオくんの樹脂パーツに塗ってみました。
リアスポの半分だけ塗ってみて、様子を確認していきたいと思います^ ^
左半分をマイクロファイバークロスに吹き付けてぬりぬり^ ^
別の乾いたマイクロファイバークロスで吹き上げ。
ん〜確かに艶はすごい‼️
水垢とりの下処理やらないと、当然ながら除去成分は無いからその上にのるだけですね😅
ワイパーの根本のところも半分やってみます。
施工前
運転席側のワイパーアームだけ先に塗ってしまいました^ ^
ここなんてパーツ名だろ⁇😅
境目分かります?
左運転席側を施工しました。
施工した運転席側
塗り残し発見😅
やってない助手席側
さて、週末は雨との事だし、どれくらいで落ちるのか。
すぐ落ちると皆さんおっしゃってますね😅
まぁ、早起きした朝のちょっとした活動にちょうど良いかも。
ボディーへの施工もYouTubeでよく見るけどどうなんだろう⁇😮
もっと色々見ます^ ^