スターレットのDIYに関するカスタム事例
2019年08月03日 10時44分
愛車スターレットGT『36万0,000km!』 京都出身、鳥取大学自動車部、今は横浜! 2019*08月、ブレーキ、パワーウインドウ、他多々故障あり、、からの奇跡の生還!! 《走行距離 履歴》 ・99年5月 8万7,500km 乗り始め ・18年12月 34万km 《チューンナップ》 ①自作ボンネット☆Fリップ☆Sステップ ③BRITZ製★ブローオフ★ ④Apex N1マフラー ⑤KAYABA製バネ&ショック
愛車スターレットGT🌠
『奇跡と執念で復活』できました‼️‼️
速攻でユーザー車検❗️『奇跡の合格』‼️
『絶望的なブレーキパイプの破損』で通常の工場では修理無理で、行き場が無く、
一番気になっていた近所のアメ車屋さん『ODW Bycycle garage』に行ったところ、
オリジナルの方法で何とか治せます❗️
とのことで苦戦させてしまいましたが、
何とか修理してもらいました☺️😃✌️
また前から気になっていたパワーウィンドーも奇跡的にパーツ見つけてもらい、完全復活です‼️
オーナーさんは、勿論ですが凄い車好きで話も止まらず、凄い楽しかったです♪
外観🚖ターボ音🎵マフラー音🎵ブローオフのパシューーン音🎵全て最高です☺️⤴️⤴️
皆さまにも色々アドバイス頂き
ありがとうございました😃❗️
6月:スターター故障→リビルド品で修理
7月:ステアリングロッドブーツ交換
7月:ブレーキキャリパ修理(奇跡的パーツ有)
8月:ブレーキパイプ破損😖→執念で修理
8月:パワーウィンド修理→奇跡的パーツ有
《走行距離 履歴》
・1999年5月 8万7,500km 乗り始め
・2006年8月 20万km
・2018年12月 34万km
現在 34万3000km
《基本スペック》
・1990年式 1300cc ターボ 5速MTマニュアル
・燃費:平均13~16km (最高19km)
《チューンナップ》
①自作ボンネット☆Fリップ☆Sステップ
②ブラックRacing ホイール
③BRITZ製★ブローオフ★
④Apex N1マフラー
⑤KAYABA製バネ&ショック(ジムカーナ用)
⑥前後タワーバー
⑦ブースト計 2個(Ultra & Greddy )
⑧BRITZ製 パワーメーター
⑨APEX 燃調コントローラ
⑩CARMATE製 キャリア
《事件、修理》
①オルタネ故障 (関越,夜真っ黒に)
②クラッチ液漏れ (鳥取,ギアチェン不可)
③スターター (福島・千葉・横浜、押がけ笑)
④ラジエータ噴射 (横浜,パテ埋めで対応)
⑤高速○○km!?でタイヤバースト (鳥取)
⑥大雪の重みでリアウィング破損 (新潟)
⑦走行中ショック外れた(静岡)
⑧キャリア上の自転車横転 (横浜,今も天井少凹み😅)
《現在の故障》
①リアブレーキ効かず→○修理🆗
②パワーウインドー閉まらず→○修理🆗
③タコメーター殆ど動かず
④リアワイパー動かず
⑤ナビのCD・MD動かず
⑥走行中の衝撃でたまにエンジンストップ
⑦クラッチ、たまに切れずギアチェン無理
⑧エアコンは10年以上効かず放置
2018年~パワーウインドー、中古パーツすら無くなり、修理困難に、、
#トヨタ#スターレットGT#スターレットGT ターボ#スタタボ#かっ飛びスターレット#愛車#30万km#20万km#10万km#走行距離#ゾロ目#鳥取大学#鳥取大学自動車部#自動車部#ファミリーカー#横浜#チューンナップ#ep82#自作ボンネット
ODWオーナーさん(左)
自分(右)