オデッセイのモデリスタ・マフラーカッター取付に関するカスタム事例
2022年07月17日 06時20分
ヘイホーです😊 札幌・石狩を中心に活動しています。 毎週水曜日と第2日曜日はオフ会をしています( ^∀^) 光り物を主に、色々と付けたり外したりしています。 ヘッドライト加工・テールランプ加工・修理やってます☺️
30ヴェルファイア用のモデリスタマフラーカッターを付けてみた!
ビフォー
何も付いてないので普通です。
オデッセイのマフラーはかなり引っこんでるので、マフラーレスっぽい雰囲気です。
カッターはアップガレージで買ってきました😁
取り付けは、ボルト4つとステンレスバンド1本で固定します。
さすがはモデリスタ製なだけあって、ボルトで出面や角度が微調整できますし、バンドで固定できるので安心。
なかなかの存在感
本当は4本出しマフラーが欲しい所ですが、RC2用のマフラーは中古ではなかなか出てこず、M'zかBLITZの新品はお値段がねぇ😓
マフラーなりカッターなりで、四角いテールエンドって初めて付けましたがなかなか良いですね☺️