アルテッツァのオフ会・Twitter・三木S.Aに関するカスタム事例
2021年05月16日 17時27分
車弄り(ヨーロピアンドレスアップ)とマンガが未だに辞められないスイーツと微魔女が好きな1967年製のおっさんです。(笑) オートファッションな車大好きです。 ジャンルに関係なく綺麗に弄ってる車も大好きです。 RAYSの鍛造マニアです(笑) 54歳にして人生で初めての軽自動車&SUZUKI&5MT&4WD乗りになりました💦 イイねより楽しくコメントしてくれる方リアルに交流出来る方大歓迎です^_^ フォローはどうぞご自由に(笑)
2012年4月17日(土)
三木S.A下りでアルテッツァの集まりがあったので集合時間までにはかなり余裕があったのだが、用事も早くに済み途中まで下道でのんびり行こうと昼頃家を出て16年前まで乗っていたチェイサーと同時に以前努めていた広島の会社の帰り道に良く寄っていた牡蠣屋さんにお昼を…………
ここへ来ると必ず牡蠣定食です🤤
牡蠣フライは大きくて中プリプリ~外サクサクでご飯の量も定食でありがちな少量では無くて程よい量があり美味しく頂きました…………
がもみじ饅頭は要りませんでした🤣🤣🤣
ここから更に尾道バイパスまで下道を走り福山西S.Aより山陽道へ💦
予定通り集合時間より1時間早く到着😆
早く着いたのはゆっくり売店を見て回る為でした💦
日頃お世話になっているショップのクラウンさんとクラウンから独立した車屋松下商店へのお土産を購入😋
Twitterで出逢った兵庫のMINEさんの呼びかけで20~30台以上集まったのかな??
本当は皆さんの写真撮りたかったけど暗いのでお誘いした広島のヒカルさんとのこの1枚のみでした💦(笑)
ざわつく金曜日でも何度か放送されていたご当地ポテトチップスを購入🤤🤤🤤
主催のMINEさんからカップ麺と誘ったヒカルさんからもみじ饅頭を頂きました😋
この度無給油での最高走行距離が出ました😂