レヴォーグのGT-S・淡路島・淡路・淡路SA上り・淡路シェフズガーデンに関するカスタム事例
2021年09月12日 20時52分
2003年(平成15年)からスバル車。 前車のフォレスターから2018年6月23日レヴォーグ に乗り換えました。水平対向エンジン最高ですね! 2023.6にコペンGRスポーツ増車! こちらには、日々の相棒とのドライブの備忘録として投稿しようと思います。 納車日:2018.6.23and2023.6.17 【車暦】 ミラPARCO/赤→ミラTR-XX/ガンメタ→レビンAE110/シルバー→フォレスター SG5/白→レヴォーグ VM4/白(現車)・コペンLA400K・白(現車)
今日(9/11)は、朝活でちょっとだけ淡路島へ行ってきました。
先ずは、いつもの淡路S.A.です。(自宅から約25分です。)
家を出る時は、雨☂️降ってなかったのですが、淡路S.A.は、雨☂️でした!
その後、淡路ICを降りて、岩屋付近で新しい施設(テレビで見たことある。)ができていたので、ちょっと寄ってみました。
続く・・・
撮影日:2021.9.11(日)
なんか海外みたいな雰囲気です。
天気が良ければもっと映えるのにね・・・
椰子の木🌴が雰囲気を盛り上げていますね!
淡路シェフガーデンと言う施設てす。
パソナが家主(運営母体)みたいです。
天気悪いのと、朝早かったので誰もいませんでした。
営業時間は、11時からみたいです。