レオのパパさんが投稿したミスファイアリングシステム・トラック排気ブレーキ・アイルトンセナアクセルワーク・運転は楽しいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レオのパパさんが投稿したミスファイアリングシステム・トラック排気ブレーキ・アイルトンセナアクセルワーク・運転は楽しいに関するカスタム事例

レオのパパさんが投稿したミスファイアリングシステム・トラック排気ブレーキ・アイルトンセナアクセルワーク・運転は楽しいに関するカスタム事例

2023年02月26日 18時07分

レオのパパのプロフィール画像
レオのパパ

オーバー50歳の親父です!

レオのパパさんが投稿したミスファイアリングシステム・トラック排気ブレーキ・アイルトンセナアクセルワーク・運転は楽しいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

4トントラックでミスファイアリングシステム擬似体験death👍➡️
ラリー車などで銃声と炎を演出するミスファイアリングシステム!アクセルオン・オフ時のターボラグを防ぐ目的で採用されてます!
先日4トントラック運転時に“あれ?何かに似てる?“と感じたので報告します!

レオのパパさんが投稿したミスファイアリングシステム・トラック排気ブレーキ・アイルトンセナアクセルワーク・運転は楽しいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

もちろん銃声もしないし炎も出ないのですが、その方法は排気ブレーキにあります!トラックのディーゼルエンジンは構造的にアクセルオフ時にエンジンブレーキが効きにくくなってます!排気ガスをバルブで制限する事により擬似エンジンブレーキをかける事ができます!その際“ゴー!“という音を発します!それだけではミスファイアリングシステムとは程遠いのですが、カーブを曲がる際に故F1パイロットアイルトンセナばりにアクセルをバタバタ踏んでみましょう!すると摩訶不思議!“ゴー!ゴー!“と激しい排気音がこだまします!何だか自分がラリードライバーになったような錯覚に陥ります!同時に写真の排気ブレーキマークも点滅しますのでリヤタイヤも滑っているのでは?との錯覚もします!(トラクションコントロール)
いいんです!こんな勘違いしても!運転も慣れてくると色々試したくなるんです!と言う訳で車の運転は楽しいと言う事でお粗末さまでした!

そのほかのカスタム事例

ライフダンク JB3

ライフダンク JB3

ぼちぼち4万キロを起こしてます。とりあえずスピーカー交換とそれに伴うデットニングとウーファー取り付けナビとバックカメラ。ダウンサスにLEDテールモデューロ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/18 03:33

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/18 03:30

GS50(GS400仕様)後ろから

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/18 03:23
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

買出しのためエンジン掛けたらすごいことに、、😭しかも、ドア開閉するとたまにロックの開閉が繰り返される現象も発生(動画後半部分)最悪なのは、エンジン切っても...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/18 03:22

アプリオtype2後ろから

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/18 03:21

高校生の時の愛車2台目盗難された2006年式GS50(GS400仕様)

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/18 03:18

高校生の時の愛車盗難された1995年式アプリオtype2

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/18 03:16
プレオ RA1

プレオ RA1

バブリングする純正マフラーです!

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/18 03:13
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

土曜から大阪入りします。あまりにも忙し過ぎて、夏タイヤへの交換を諦めて、スタッドレスタイヤ、スノーワイパーのまま向かいます🥹せめて洗車をと思い、仕事の合間...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/18 03:07

おすすめ記事