ランサーエボリューションのレブリミッターに関するカスタム事例
2017年12月24日 21時56分
Bee☆R レブリミッター。
導入した目的は、ランエボの場合、
燃料カットによるリミッターなので、
高回転で燃料カットされると…
エンジンブローする可能性があるため、
燃料カットが入る前に、点火カットさせて、
エンジンを保護するのが目的です。
扱い方によっては、お遊びでパンパンと…
マフラーからアフターファイヤーを
吹かせる事も出来ますが、自分はやらない。
この装置には、REV①とREV②の
2つの動作方法がありまして、
REV①は、単純に設定した回転数でカットさせ、
REV②は、ある条件を加える事で、
条件と合致した上で、設定した回転数で、
点火カットを作動させます。
このREV②を利用して、あるシステムを考案、
実験してみました。
キッカケは、この画像を見て閃きました。
アクセルを踏んだまま、シフトアップさせる、
いわゆる【フラットシフト】システム。
このシステムのメリットは、ギアチェンジの際、
通常はアクセルを抜いて、ギアチェンジですが、
その際はエンジンブレーキが掛かって、
回転が落ちてしまいますが、フラットシフトは
アクセルを踏みっぱなし、つまりスロットルを
開いたままとなるので、エアーを送り続けて、
エンジンブレーキが掛からないため、
駆動力ロスが少なくて済み、点火カットさせる
事でエンジンが無負荷状態となって、
アクセル踏んだままで、ギアチェンジが可能に!
【フラットシフト】のタイミングを検討し、
クラッチペダルを踏んでいる間で作動させる、
という考えに至りました。
しかし…CP系には、クラッチスイッチは無い。
どうしようかと考え、数秒後に思い出す。
前愛車ランエボⅧは、クラッチペダルを
踏みながらエンジンスタートさせていた事を。
パーツ屋さんから、CT用クラッチスイッチと
専用配線を取り寄せました。
ただ…そのままでは付きませんので、
加工して取り付けました。
これで、クラッチペダルを踏んだ上で、
設定された回転数以上で点火カットします。
流石に…公道でパンパン鳴っては困るので、
普段は作動しない様に、クラッチスイッチと
別途に片切りスイッチを設けて、
これ一つで、キャンセルさせる事が可能です。
筑波1000にて、実験しました。
最終コーナーから1コーナーまでの加速で、
2速→3速、3速→4速の時に、アクセルを
踏みっぱなしでギアチェンジしてます。
ベストタイムを2秒も更新して、
かつ最高速も向上して、実験は成功です♪