86の86BRZオーナーさんと繋がりたい・ドライブ・田口鉄道・廃線跡地に関するカスタム事例
2021年09月20日 04時00分
ご覧いただきありがとうございます!ヘンリ・トイボネンと申します。💁🏻♀️🚘 歴代GT-RとスーパーGTの日産NISMOのミニカーを中心に集めています!✌️ GWお盆年末の長期連休中及び土日の休みの日は飯田線と大井川鐵道をメインに撮り鉄をしております。📷🚂🚃📸 ニュル仕様の86で ニックネームの名前でマルク・アレン -1.0の名でCTに登録しているのが弟です。😅 無言フォローは駄目! 何か一言だけお願いします! よろしくお願いします!🙆🏻♀️
昨日は 新型コロナワクチンの集団接種がありました。
医療従事者の方々ありがとうございます! 早く終息して欲しいですね。
集団接種は午後からでしたので午前中は1968年8月31日で廃線になった豊橋鉄道田口線の廃線跡をドライブして来ました。😊
自分の車は車検中ですので弟のラリー仕様で行きました。
ラリー仕様と林道はやっぱり絵になりますよね!
自分の86とは全然違う真逆のスタイルですから当然だけどね!
写真は田口線の三河海老駅〜三河大石駅間の廃線跡地になります。
ラリー仕様が停車している地点が昔 鉄道が走っていた場所になります。
今では生活道路として機能していますが滅多に車が来る事はありません。
道の駅したらで朝食を食べました。
まだ開店した直後でしたので人混みも少なくて良かったですね。
ここで山菜おこわ 唐揚げを購入して車の中で食べました。
ここの山菜おこわは最高に美味しかったです! これはリピートしたいですね!
設楽ダム完成後に水の中に沈んでしまう地点を最後にドライブして来ました。
田口線の清崎駅〜三河田口駅間です。 田口駅の跡地はダム建設の際 途中で通行止めになってしまっていましたので見る事は出来ませんでした。
写真の場所はダム完成後に水の中に沈んでしまう地点になります。
この写真の場所もダム完成後に水の中に沈んでしまう地点になります。
自分は鮎釣りをしませんが 清崎駅から三河田口駅の間に鮎釣りシーズンの間だけ臨時駅の鮎淵駅がありましたのでここは鮎釣りの有名な場所でしょうね。
この地点は1965年9月17日の台風24号の影響で不通区間となり翌日からバス代行が始まりました。
道の駅したらに展示されている田口線の電車であるモハ14系電車です。
この電車は1925年7月生まれの車両になります。 出来た時期も出来た時期ですので車両は今の最新電車とは違い木材を使用して製作されています。
この電車は中に乗る事が出来ます。 中は資料館となっています。
行き先が清崎行きとなっていますが清崎駅から三河田口までバス代行運転をしていましたので清崎の右側にカッコして三河田口と書いてあります。
画像は他のサイトから使用させていただいております。
田口線の本長篠駅〜三河大草間の走行写真です。 田口線は山の中を走る路線でしたので自然災害が付きまとい 2回目の台風の影響で三河海老駅〜清崎駅間が不通となりました。
最終的には本長篠駅〜三河海老駅間しか運転されていませんでした。
本長篠駅〜三河大草駅間にあった鉄橋の跡地になります。 田口線の跡地はこれ以外にもありますが一番わかりやすいのがこの写真の場所になります。
自分の地元に昔鉄道が走っていて今は生活道路として機能している場所があるといいドライブスポットになります。
ですが…使われていないトンネルの中を走行する時は何故か… 寒気がするんですよね… 夜は絶対に走りたくないなぁ…😅