マークXの水も滴るいいクルマ・都会のオアシス・トマト🍅・瑞々しく・雨☔に関するカスタム事例
2020年05月20日 20時24分
MARK X 250S Final Edition フロントとサイドがモデリスタ リアはGRのリアバンパー マークXを4台乗り継いで ここにたどり着きました クルマを弄るのはほどほどに ストレスなく高速運転できる仕様にしています 投稿は背景重視というか、頼りにしたものになっています😅 こんな投稿ですが よろしくお願いいたします🙇
Rainy night
at
Urban oasis✨
緑も
Xも
よりいっそうと瑞々しく
静かにひっそりと
都会の緑の中で
深呼吸
場所はいつもの…
神宮外苑です😅
雨が降るなかでの撮影📸
バスタオルを頭からかぶり
カメラもカラダもあまり濡れないように
気をつけながら…
でも端からみたら
かなり可笑しな格好に見えたはずです😆
横顔✌️
真っ暗でタイヤもホイールも黒いまま
いいんです
なぜなら
昼間、家の近所のトマト農家さんにトマトを買いに行ったのですが
クルマを止めたビニールハウスの前が
すごい泥濘(ぬかるみ)でかなりタイヤが泥々に
雨の降るなか走っていたにも関わらず
あまり綺麗にはなっていなかったからです😅
トマトは桃太郎
夏トマトと冬トマト🍅
同じものでも水のあげかたなどに変化をさせて
皮の固さや酸味、甘味
食味が違っていて
どちらも大変美味しかったです👍
トマト大好きな自分にとっては
毎年採れたてトマトが食べれる
うれしい季節がやってきました😊
水も滴るいいクルマ🤭
新緑の5月から
梅雨へと向かう6月へ
季節の移り変わり
さらにここのところの雨模様と
一緒に
この世の中の混沌とした空気も
ガラッと良い方向に変わっていって欲しいものです✊
あともうすこしがんばっていきましょう🔥