スイフトスポーツのDIY・吸気口拡大に関するカスタム事例
2019年06月24日 21時20分
初めてのSUZUKI車という事で只今納車待ちです!いろいろ先輩方のを参考にさせていただきまーす! やっと6月21日に納車されました。皆様を参考に少しづつ奢って楽しんでいじっていくつもりです。車高調やらホイールは中々子育て妻子持ちには高嶺の花です笑 とりあえず外装カーボン貼り系、ガラスコーティング、スピーカー系の後にチョロチョロ変えていきノーマルの特性を堪能してから車庫調やマフラー、ホイール、ウイング、ラッピングなど考えてます!
吸気口の容量が小さいためこれからの夏場に向けて吸気口を拡げました。インタークーラー前のパーツを外しての作業です。
ここからフレッシュエアーが吸気口に繋がりますがモンスター製のエアクリでは推奨作業となるダクトへの道の拡大でくり抜いてしまいました。
これくらいくり抜いて拡大しちゃいました。フレッシュエアーが他に拡散すると思いますが吸気口への増大も見込めると思い開けてみました。ついでにホーン とインタークーラーの虫をやっつけました!一緒に作業してくれた職場の同僚に感謝です!