レガシィB4のレガシィ・エアサス・フェンダー加工・DIYに関するカスタム事例
2020年06月30日 14時20分
10月から何やかんやで10ヶ月経ったので過程を再度載せます。
レガシィに不具合が出ていてかなりの部品点数を交換しましたが、結論はオルタの不具合…
20万以上の出費でした。
直ったのでガレージへ。
11月.
部品は買っておいたのでFR化はすぐでした。
ドリフトセンターデフです。
ホイールも買っておきました。
ランベックLD1 19インチ 10J 11Jです。
嵌めてみた結果、19インチは明らかに大きすぎました😅
アーチが低すぎます…
バランスが合ってないです🥴
エンジン上げ約20mmです。
それに併せてステアリングラック加工。
アームも一通り買いました。
ブランドには興味はなくスキッドレーシング、メーガンの3点てす。
ただ、結論から言うと全て必要なくなりました。
市販品の可動範囲、強度では理想のスタイルが出来ないので…
飛んで1月.
内装をドンガラにして、ロールケージの作成。
サイトウロールケージからクロモリパイプ24メートル分を購入し、フル溶接での取付です。
同じ時期にトランクカットをして、マフラーの取付スペースを確保。
また、ジャッキアップバーのベースです。
2月.
後部座席を使ったプッシュロッドサスペンションの形状が徐々に。
実際に設置してみたシステム。
まだフィッティングは何も付いていません。
3月.
電磁弁の取付マウント制作。
この段階でロールケージはほぼ完成。
12点式です。
飛んで5月。
ワンオフロアアーム制作。
この型は欲しくても無いんです…
bp用が付くのであれば、t-demandから15万くらいで😱
パーツもある程度塗り終わり、落ち着いてきた時期です。
そして現在。
かなり端折りましたがこんな感じです。
19インチもフェンダーカットで違和感もかなり改善されました。
4枚目と比較すると…🥴