Cクラス セダンのw204・W204後期・DIYに関するカスタム事例
2023年10月07日 21時30分
大阪行くのにABS使えないのはアレなんで直しました
テスター当ててもらうと右Fのスピードセンサーに異常が。
時間がないため数日後の作業にできず、自分で変えます。
Fタイヤハウスのカバーを外します。
ネジとプラのピン多過ぎて発狂しました。
因みに車検時にディスクはリフレッシュしました。
ここに接続してあるので、上にあるシルバーのピンを下げながら引き抜きます。
キャリパー裏にセンサーが固定されてるので、ボルトを緩めて外します。
ここがマジでアクセスし辛い…
ふざけんなと叫びたくなります😡
付け直して終わり。
左が純正取り外し。右が新品の社外。
流石純正クオリティが全然違います。
今回は社外品をつけました。
4輪全部のセンサーをとりあえず買ったんで使わなかった奴はメルカリ行き😅
付け直して始動したらエラー消えない😅
と思ったのも束の間、軽く走ったら全て消えました。
エンジンの振動も最近気になり始め、エンジンマウントかなと思ってます。
金が一番かかる時期が来たか?😅