コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップ修理・ユニット移植LA400k→L880k・やっぱりOpenだ〜🙌に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップ修理・ユニット移植LA400k→L880k・やっぱりOpenだ〜🙌に関するカスタム事例

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップ修理・ユニット移植LA400k→L880k・やっぱりOpenだ〜🙌に関するカスタム事例

2022年09月06日 23時29分

shinのプロフィール画像
shinダイハツ コペン L880K

はじめまして😃 DIYで頑張ってます。 お目に止まった 皆さま宜しくお願い致します。 無言フォローお許しください💦 いいねも👍 フォローやいいね👍 気軽にお声がけください。 投稿で気になって 話せれば LINEでも 大歓迎です。(LINE IDをWebサイト項目に載せてます気軽に繋げてください) 宜しくお願い致します🥺 インスタ https://www.instagram.com/aya.moe.shin2021

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップ修理・ユニット移植LA400k→L880k・やっぱりOpenだ〜🙌に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは🙇‍♂️
皆様いつも 良いね👍コメント📝ありがとうございます。
台風は、大丈夫でしたでしょうか?
台風の影響で日本海側が暑そうですが💦

こちらは、その影響なのか ご覧の様な天気に恵まれてます♪風邪もまた気持ち良く過ごせてます。

さて
古ぺさんですが 超絶不調なアクティブトップ最終🤔報告です。
ルーフのシリンダーの外部漏れ前々回ご報告しましたが その日のうちに 修理は、できてます🙌
今日のトップ画も 勿論オープンで👍

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップ修理・ユニット移植LA400k→L880k・やっぱりOpenだ〜🙌に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

実は、バラシ出したのが このブツの到着待ちもありましたので
まさか シリンダーのホースの取り付け口からのオイル漏れとは、思わずに💦
パテやコーキングで 直せそうな範囲のようでしたが🤔
L880Kの 中古部品での修理も考えましたが
この際なので
LA400kの現行アクティブトップの ユニット交換を〜もちろん中古ですが 動作未確認 アームもそっくり 付いてきたので 主要部品の摘出です。

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップ修理・ユニット移植LA400k→L880k・やっぱりOpenだ〜🙌に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

噂では、ポン付できるとの事ですが 油圧ポンプは、そのまま取り付け可能です🙌
配線がやけに 多いのは、400の配線を使いつつ880の配線も使っているので 半分は、使ってない配線です👍
アクティブ関係の配線は、ユニットに付いてきた400の物
トランクのイージークローザやハイマウントストップランプ等の配線は、880のを使ってます👍

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップ修理・ユニット移植LA400k→L880k・やっぱりOpenだ〜🙌に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ルーフ用の シリンダーは、スペースもあり ポン付できました👍

シリンダーの チューブが アルミの削り出しに変更されてて 少し(強度の為か)太くなってます。

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップ修理・ユニット移植LA400k→L880k・やっぱりOpenだ〜🙌に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

さて 問題は、トランクを開けるシリンダー 880とは、太さも(アルミシリンダーの為)センサーの位置も 微妙です💦
取り付け位置を決める為に 四角い形で 向きを固定する様にできてます。この位置決めが〜💦

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップ修理・ユニット移植LA400k→L880k・やっぱりOpenだ〜🙌に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

とりあえず取り付けてみたものの トランスフォームでのこの位置の時に💦

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップ修理・ユニット移植LA400k→L880k・やっぱりOpenだ〜🙌に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

シリンダーの 終端辺りです
とても快適に稼働するので 気がつきにくいですが ルーフのリアガラスパネルのウェザーストリップゴムが 開く時と閉まる時に干渉します💦

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップ修理・ユニット移植LA400k→L880k・やっぱりOpenだ〜🙌に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

トランクが開いた時に 稼働部に 取り付けたシリンダーのロッドが伸びるのですが 一目瞭然で ロッド(黒いロッド)が 周りのパーツと平行に なってませんロッドの先端に繋ぐパーツは、多少の余裕があるので これくらいなら 問題なく動きます。
この角度です💦シリンダーの終端は、両方共 内側に寄った感じで 付いてます💦
この画像をよく覚えてください🙇‍♂️

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップ修理・ユニット移植LA400k→L880k・やっぱりOpenだ〜🙌に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

2度3度 取り付け方向や 角度を見直して ロッドも こんな感じまっすぐ 伸びる角度をキープです。

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップ修理・ユニット移植LA400k→L880k・やっぱりOpenだ〜🙌に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

先程 お見せした 干渉部分ですが ほぼ880のユニットの時と同じぐらいのクリアランス確保できました👍

今後の事も考えつつ タイミング良く ユニットが手に入ったので 今回は、こんな感じで進めてみました。

こんなにも早いの⁉️と思う程 快適なアクティブ動作になりました。

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップ修理・ユニット移植LA400k→L880k・やっぱりOpenだ〜🙌に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

アクティブトップ修理で 合わせて ルーフのロック部分 古ぺさんは、このレバーが ちょっとした 引っかかりがあり 扱いつらかったのですが(多分古い為)この辺りに うまくグリスを塗ってみたら 引っかかりがなくなりました。
あまりつけ過ぎると 手で触る場所ですので きをつけてください。

各地で台風の影響が出た様ですが 皆様大丈夫でしょうか😨

いつもガレージ訪問ありがとうございます🙇‍♂️
アクティブトップ編 完結です🙌

コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップ修理・ユニット移植LA400k→L880k・やっぱりOpenだ〜🙌に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップ修理・ユニット移植LA400k→L880k・やっぱりOpenだ〜🙌に関するカスタム事例の投稿画像13枚目
コペンのあおぞら工房🛠・特殊工作員日誌・アクティブトップ修理・ユニット移植LA400k→L880k・やっぱりOpenだ〜🙌に関するカスタム事例の投稿画像14枚目
ダイハツ コペン L880K46,554件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

念願だったコペン乗りのフォロワーさんとコラボ!ええやん!めっさ迫力あるなぁ!良き最高!

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/17 00:10
コペン L880K

コペン L880K

久しぶりに針テラスにドライブ行って来た☺️

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/16 23:29
コペン L880K

コペン L880K

今週は久々にコペンドライブしました🚗💨久々に300km近く走ったかな?昼間は気候的にもオープンが気持ちよかったですな✨まだ売れてないけど、アウトランダーと...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/16 22:37
コペン L880K

コペン L880K

マコモオイルやばい

  • thumb_up 10
  • comment 1
2025/02/16 22:16
コペン LA400K

コペン LA400K

グリルを純正に戻して社外のホイールに変更しました😊

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/16 21:36
コペン L880K

コペン L880K

久々に針に来た(=゚ω゚=)あんま寒くないからいい感じ(*´∀`*)尸"

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/02/16 21:31
コペン LA400K

コペン LA400K

昨日夜運転中眠気覚ましに休憩して撮った1枚ヘッドライトの上と横のラインに沿ってLED点灯するのかっこよくて好き

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/02/16 21:13

おすすめ記事