ランサーエボリューションワゴンのバランスエッグクリスタル・ワインディング・テストドライブ・大雨に関するカスタム事例
2018年08月13日 18時04分
正統派チューニングそっちのけで、オカルトパーツチューンで車を速くしようとする変わり者です。 みなさんの投稿参考にさせて頂きます。 よろしくお願いします♪(o^-^o)
前回「バランスエッグ」について投稿させてもらいましたが、今回はその続きとなります😌
写真の青いモノは『バランスエッグクリスタル』と言って、バランスエッグシールの能力に水晶を組み合わせてバランスエッグの効果を上げたモノです。
『バランスエッグクリスタル』はバランスエッグシールの効果を引き上げるパワー増幅器みたいな感じです🆙
赤○が「バランスエッグシール」
青○が『バランスエッグクリスタル』
の貼り付け位置になってます。
バランスエッグの説明書にこんなグラフがあります。
・青 ー クリスタルのみの効果値 [ 80 ]
・赤 ー シールのみの効果値 [ 100 ]
・緑 ー クリスタルとシールを両方付けた
時の効果値 [ 150 ]
と、表記されてますが、自分の体感的にはクリスタルのみの場合はもう少し低い感じで60~70ぐらいの体感度でした。
言葉で言うと、体感できなくはないケド、明らかな変化を感じニクいって感じですかね😅
でも、シールの[ 100 ]になると何かしらの変化はほぼ感じ取ることが出来るようになります。
・乗り心地の向上
・静粛性の向上
・パワー、トルク感の向上
・車室内空間の清浄化
一番感じられたのは乗り心地が良くなったコト。
まるで路面とタイヤの間に5ミリ厚ぐらいの薄いスポンジ敷いて走っているような感覚になりました。
そして、クリスタル + シールの組み合わせ [ 150 ]は、明らかなパワーUP感、トルクUP感を体感できました。
最初はそのパワー、トルク感に慣れるまではちょっと恐怖を覚える程でした。
クリスタルはシールの効果をかなり引き上げる結果になりました。
その『バランスエッグクリスタル』のバージョンUP版のテストにワインディングに走り行ったんですが………⤵
正直あまりイイ結果が得られなくて、第一印象はちょっとガッカリ😥
まぁ、でもこういうオカルトパーツは日にちが経つと効果が浸透して変化したりするので、もう少し経過をみたいと思います。
ちなみに写真左のクリスタル中央にシミみたいのがある方がバージョンUP版で右の何もナイのが旧バージョン品です。
で、今日も違うワインディングに走りに行ったら雨☔降られるってゆーね⤵(しかも大雨☔)
( TДT)マタカー