CX-8の100周年特別記念車・cx8styleオフ・広島・オフ会・コラボ撮影に関するカスタム事例
2022年06月16日 00時11分
デリカD:5のポップアップルーフ架装車のD:POP(愛称:ニャスパー1号)に乗っています。 この車とともに、インドア家族のアウトドアライフへのチャレンジがはじまりました。 車歴:マツダランティスクーペ(緑)→カーシェアリング&レンタカー→プジョー308SW(赤)→マツダCX-8(灰)→CX-8(100周年白)と乗り継ぎ、方向転換でデリカの道へ。 クルマいじりの初心者で、初心者がはまるすべての落とし穴にハマっている感じで、いろいろやらかした様子をみんカラで記事にしています。
人生初のコラボ撮影が、いつか一緒に写真を撮ることを夢見ていた同じ100周年特別記念車になるとは最高です。
----
2022-06-12
CX-8 STYLE 西日本オフ in 広島
マツダ本社にて
コラボ撮影にお誘いいただいたのは、実は初めてです。
自分から誘う勇気もないので、駐車場での勝手にコラボしかしたことがありませんでした😅
2台のクルマを撮ることに慣れておらず、両方を格好良く撮るのが難しいです。
それにしても、2台並ぶと生き別れた兄弟に再会したかのよう。
CX-8の100周年特別記念車の後期型の兄弟は、日本に何台いるのでしょうか?
チャームポイントの赤いホイールセンターキャップがお揃い。
思えばこの場所には、10年くらい前に、仕事で訪れたことがありました。また来れる日が来るとは。
ガンメタリックのメッシュグリルもお揃いですが、東京に上京した方は、少し不良になってしまいました🤣
まさか、100周年特別記念車を、広島のマツダの総本山で撮影できる日が来るとは。
いっくんパパさん、コラボ撮影に加えて素敵なお土産までいただき、いろいろとありがとうございました!!
またいつの日かお会いできたらうれしいです。