Vクラスのウォーターポンプ交換・ウォーターポンプ被害者の会・v230・w638に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのウォーターポンプ交換・ウォーターポンプ被害者の会・v230・w638に関するカスタム事例

Vクラスのウォーターポンプ交換・ウォーターポンプ被害者の会・v230・w638に関するカスタム事例

2022年08月12日 00時30分

とらのプロフィール画像
Vクラスのウォーターポンプ交換・ウォーターポンプ被害者の会・v230・w638に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

何を思ったのかウォーターポンプ交換してます。

というのも、気にはなっていたんです。ゴロゴロゴロゴロォォォォと聞こえてくる、そしてホース触れば振動あり…。

来週から遠出するので、その前に交換しちゃえー!!と。

この前のプラグ交換の時にWeb上で知恵の輪だの、整備性がカスだのと拝見していた割には簡単に出来たので、今回もサクッと終わらせるつもりでした。えぇ。つもりです。

Vクラスのウォーターポンプ交換・ウォーターポンプ被害者の会・v230・w638に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この写真撮るまでに既に2時間経過していので、所々端折ります…。笑

Vクラスのウォーターポンプ交換・ウォーターポンプ被害者の会・v230・w638に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

何が漏れているのかドロッドロですね😅

あと、このクランクシャフトのプーリー。これめちゃくちゃ外しにくいですね。インパクトは歯が立たず。ペンチ宛てがい、27mmをラチェットハンドル+鉄パイプで回しました。ペンチは破損です。

で、それの格闘1時間です。

戻すのにホースの取り付けミスったりして、何回もウォーターポンプを外したり着けたりを繰り返し、、、気づけば辺りは真っ暗闇。その暗闇に負けないくらいドロッドロに汚れ15mmのレンチが手元になく、テンショナーを攻略出来ず心がへし折れ本日の業務は終了しました。

右前タイヤ外したままの、馬噛ませたままの状態で放置です。笑

クーラント律儀に8.5L買いましたが、これ全量抜けないですね…。予備LCCにします。

Amazonで速攻ポチッたので、テンショナーだけなので明日の仕事終わりの夜にでも再トライしてみます。

メルセデス・ベンツ Vクラス W638285件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

気になっていたところを少しゴソゴソです。M272エンジン以外は参考にならない投稿です💦😆W639後期2011年式14万6千㎞走行。今年に入ってからエンジン...

  • thumb_up 57
  • comment 5
2025/04/13 13:01
Vクラス W639

Vクラス W639

時間かかりましたが、やっとリヤアンダーが仕上がりましたサイドのイナーバに合わせるためFRPで作ります🦾折角FRPで作るのにわざわざエアコンダクトっぽいのを...

  • thumb_up 58
  • comment 10
2025/04/12 22:12
Vクラス W447

Vクラス W447

スタッドレスからノーマルタイヤへ🛞ハルトゲさんが帰ってきたーーー❣️masapowさんにあやかってケルヒャーで洗車してからタイヤ屋さんへ換えに行きました^...

  • thumb_up 57
  • comment 3
2025/04/12 21:06
Vクラス W447

Vクラス W447

リアバンパーカナード付けました。超高級品ペラペラで取り扱い間違えると割れるようなやつ。塗装も適当にされていてタレが有ったり高級✨笑そんな事は想定済みでどう...

  • thumb_up 66
  • comment 12
2025/04/12 20:36
Vクラス W639

Vクラス W639

メルセデスと言えば、やっぱりグリルでしょ(^^)

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/04/12 18:56
Vクラス W639

Vクラス W639

春のVクラス!!なんかカッコイイ(^^)

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/12 18:54
Vクラス W447

Vクラス W447

みなさんの言う通り形状が違います😭最初に板を走らせて止めようと思いましたが、歩留まりが悪くてアルミの板に変更(画像なし)アルミの板にタップを切って取り付け...

  • thumb_up 52
  • comment 7
2025/04/12 16:39
Vクラス W447

Vクラス W447

点灯‼️エアフロセンサーっぽいコレでとりあえず、センサー吹いてみよう。デリケートゾーンなので、無理な圧をかけず😊しかし!全然エラー消えない😭とうとう1本使...

  • thumb_up 70
  • comment 5
2025/04/12 10:10
Vクラス W447

Vクラス W447

TDIチューニング付けてみた。助手席側の奥の奥に有るこのブースト圧センサーとエアクリの下の前方、オイル注入ホースの元辺りのセンサーこの2つをバイパスするだ...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/04/12 09:52

おすすめ記事