ニュービートルのドライブ・プチツーリング・宮ヶ瀬湖・カープレイ・夏っぽい写真展に関するカスタム事例
2024年08月15日 22時00分
我が愛すべき相棒と刻む些細な自分史 2024年 新年を迎えて程なく出会った愛車との日々を綴ります ガレージ創設(再開): 2021-09-07 現車納車日:2024-02-04
皆さま こんばんは~😸🌃
お盆休みは 連日お家で まったり(グータラ?)ですが そろそろ兵糧も尽きて来たし 明日は今シーズン初の台風🌀接近の予報も出てる事だし
で 買出しに赴くついでに 宮ヶ瀬湖までドライブして参りました
当地はナビ無しでも 行ける所なのですが 購入後まだ一度も使用実績のないオーディオのカープレイ(スマホ連携)機能を試してみたかったので 音楽はBluetooth ナビはUSBでスマホと連携してみました
スタート時点は問題なく作動するも あまりの暑さでスマホがセーフモード状態に陥り 途中からは音楽のみは何とか聴けるも ナビは沈黙→スマホ再起動しても復帰せず
これが初めて向かう不案内な目的地だったら ちょっと困りものですね
うーん
やっぱ カーナビの方が安定感に優るのかなぁ?
って クーラーも使わずに走ってる事が一番の問題かも?
春夏秋冬
季節を問わず いつ訪れても 良い景色
快晴の真っ青な空もいいですが 雲のある風景もまた よろし👍️
来る途中 あの橋を渡って来ました
この湖は治水管理の一環で 造られた人造湖(ダム湖)です
かつては集落もあったとみえて 水没した道路や杉の幹の一部とかを眺める事ができます
実は この駐車場🅿️に着いた途端 運転席側のヘッドライトアイライン落下しちゃいました😿
お蔭で せっかく塗装したグロスブラックが傷だらけに…
まぁ 公道とか走行中でなかったのは不幸中の幸いかも?
ライトにブチルがベッタリこびり着いた運転席側は写さず…
途中 行きつけのスーパーを2軒ハシゴして帰路に就く