ロードスターの爆風ダクト・NB ロードスターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの爆風ダクト・NB ロードスターに関するカスタム事例

ロードスターの爆風ダクト・NB ロードスターに関するカスタム事例

2020年09月21日 17時32分

ARA!のプロフィール画像
ARA!マツダ ロードスター NB8C

車は昭和55年式RX-7→昭和58年式RX-7→平成10年式ロードスター(新車購入)、令和3年11月にジムニー増車!自転車はMTB&ロードで走りまくり!RCはミニッツから1/8GPまで!1968年式の京都府綾部市消防団員!火点は前方の標的!Instagram ara_nb8c、 Twitter @ARAnb8c、niftyブログ・みんカラもよろしく!

ロードスターの爆風ダクト・NB ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今夏活躍してくれた爆風ダクト。

ロードスターの爆風ダクト・NB ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

三角窓を貫通した蛇腹のホースが、その名の通り「爆風」をドライバーへ届けてくれる一品。

ロードスターの爆風ダクト・NB ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

朝晩冷え込んできた今日この頃、爆風ダクトからの風が寒く感じてきたので、そろそろ今シーズンはお役御免かな・・・ということで、取り外し。

ロードスターの爆風ダクト・NB ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

大穴の空いた三角窓、どうするかと言いますと・・・

ロードスターの爆風ダクト・NB ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

はい、コチラ!
先ほどの穴にハメこみます。

ロードスターの爆風ダクト・NB ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

はい、完成!
実はこれ、ただの蓋ではありません。

ロードスターの爆風ダクト・NB ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

開閉可能なのであります。

今の季節、ちょうど良い風が入ってきますね。
また来年の夏までこの仕様でいくといたしましょう😄

マツダ ロードスター NB8C14,798件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター

ロードスター

おはこんばんわです。(*´▽`*)いつもたくさんのいいね!(*σ>∀<)σを、いただきまして、ありがとうございます。です。(*´▽`*)先週出来なかった日...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/06 21:51
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

大阪の⛩️住吉大社⛩️で、愛車ロードスターのお祓いしてをして頂きました。交通安全を祈願しました。太鼓橋です。

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/06 21:49
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

桜とコラボ!雨が降ってましたが、写真を撮ってきました!前日900キロを超えるドライブをした次の日、今日はまずタイヤ交換から始めました(笑)午後からの雨に備...

  • thumb_up 11
  • comment 1
2025/04/06 21:48
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は朝からクルマ洗ったあまりにも汚かったのでやっと洗えたって感じ…簡易コーティングまで済ませて綺麗になりました、のお姿。洗車した後は少しドライブ🚗³₃や...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/06 21:48
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

そろそろ満開出勤前に撮ってきましたここは、40年前の中学校の通学路でした。その頃は植えたばかりの細い木だったのですが、こんなに立派な桜の木になっています。...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/06 21:40
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ちょっとやってみたくて降りる前日の夜に撮ってました!なんかウインクしてるみたい笑

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/04/06 21:39
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

大阪桜ノ宮の⛩️櫻宮(桜宮神社)⛩️に行ってきました。大きな桜の木です。花手水も素敵でした。

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/04/06 21:38
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

左の2個が磨き前こーいうの始めちゃうからいつも時間掛かっちゃって、タイヤ交換の季節はとても憂鬱です🌜️ちなみにホイールハウス高圧洗浄、ハブ錆取り後黒錆化と...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/04/06 21:13

おすすめ記事