N-WGN カスタムのバッテリー上がり・バッテリー交換に関するカスタム事例
2019年02月20日 02時13分
コメントありがとうございました!
Panasonicのcaos N-M65R/A3を購入する事にしました。
参考になるか分かりませんが私の愛車のバッテリーが上がるまでの前兆を順番に載せておきます。
あくまで参考までに。
・パワーウィンドウ駆動時に異音があり、ガタガタと振動する事があった。
・アイドリングストップからの復帰時にワイパーが一時止まる事があった。
・バッテリーが上がる2週間程前からアイドリングストップしなくなった。
・エンジンスターターを使って電圧を測った際、通常15V程ある電圧が平均的に13〜14V程度まで下がっていた。
・エンジンのかかりが不調、セルモーターの音がいつもと違った。
・エンジンをかけようとしてもセルモーターが回りきらずにエンジンがかからなくなった。(この時電圧が8V程まで下がっていました。)
バッテリーの点検大事ですね…
今回のバッテリー上がりで初めてブースターケーブルを購入しましたが、本当にバッテリーが上がった経験の無い人でも1本は車に積んでおいたほうがいいと思います…
その時は突然に来るので…💦