アコードのオーリンズO/H・GARAGE group4に関するカスタム事例
2019年01月30日 15時25分
白のGRヤリスRZ HP&紺のトゥデイに乗っています。 主にFSWを走っています。年2回、鈴鹿ツインも走ります。 マイペースな奴ですが、宜しくお願いします(*・ω・)
オーバーホールに出して来ました。
ウチの師匠wが、少しでも作業に取り掛かりやすいようにと、洗浄しておいてくれました👍
仕事まで時間があったので、コメダ珈琲に行って少し考えごと(´-`).。oO
実は、オーバーホールに出したショップの先代の社長が亡くなり、急遽息子さんが引き継ぐことに。
まだまだお若いけど、しっかりした息子さん。
色々とお話したら、本当にまっすぐで一生懸命で、丁寧な方でした。
しっかりと、お父さんの意思を引き継いでいました。
ダンパーのオーバーホールだけでなく、仕様変更もされるので、本当に難しく複雑なお仕事だと思います。
本当に素晴らしいです。頭が下がります。
私は、趣味も仕事も車社会のかな〜り底辺でチョコチョコやってるだけだけど…
プロの方の仕事に対する姿勢を見習おうと思いました。
最近、モチベーションが下がったりしていたけど、また頑張ろうって思えました。
(モチベーション下がるとか、偉そうなこと言えるような技術もないのにすいません(^^;;)
『頑張る』の方向は間違えずに、マイペースではありますが一生懸命やっていきたいと思います。
勿論、たまには休憩しながら☕️
コン詰め過ぎて、自分を見失わないように(´ω`)
ダンパーのオーバーホール…
出費は痛いですが、その代わりに色んなことを学びました(´-`).。oO
本当に、色々な方に感謝です。
車のことになると細かい気遣いが出来るウチの師匠wにも、たまには感謝せねば(笑)