アクアのスタンス・スタンスusdmに関するカスタム事例
2021年04月20日 21時02分
保安基準適合のままの改造でスタンス系は無理?
外見は純正感を無くさず合法改造っていうコンセプトでやってるから車高は90mm以下は下げない。
エアサス組むとコンプレッサーとかタンクで場所取られるしサーキットまともに走れなさそうだし。
この車高でフロントスポイラーなしだとそこまで迫力ないしスポイラー付きバンパーに戻したほうがいい?
2021年04月20日 21時02分
保安基準適合のままの改造でスタンス系は無理?
外見は純正感を無くさず合法改造っていうコンセプトでやってるから車高は90mm以下は下げない。
エアサス組むとコンプレッサーとかタンクで場所取られるしサーキットまともに走れなさそうだし。
この車高でフロントスポイラーなしだとそこまで迫力ないしスポイラー付きバンパーに戻したほうがいい?
メーカーENDLESSBRAKECALlPERSupermicr6ゴールドコーティングBRAKEROTORRacing2P特殊カーボン配合スチール特殊熱処...
走行約64,000キロでアクアのプラグ交換に踏み切りました。焼き付いていることもなく難なく緩みました。新品との比較。新品プラグ。64,000km使用プラグ...
皆さんお久しぶりです。今年は新年1発目でフォグがお亡くなりになり、その日にハイブリッドバッテリーもお亡くなりになりショッキングな出来事が連発してました😭更...