エクストレイルの偽物・前期顔の後期型・仮想usdm・ヒッチメンバー欲しい・グリルガード欲しいに関するカスタム事例
2023年07月10日 22時15分
とうとう、車輌保険に入れる年式を買ってしまいました… F50シーマ 後期最終年式 所々USパーツ T31エクストレイル 後期の前期顔 オーバーフェンダー マイナスオフセット それぞれ合った遊び方。 車の登録されて無い方、免許ない方はすみませんが、フォローもフォロバも無理っすm(__)m
群馬は、雨と雷がヤバかったです…😅
皆様、こんばんはm(__)m
もう、頭の中次のグリルガードで満タンです😃
前回のグリルガードの立ち上がり、赤丸の所の角度が気に入らないポイントでした。
今回のは、上手く行くかは不明ですが曲がる位置を変えられたら、変えようと思います😃
ヒッチは、このタイプにしようかと✨
なんて言うのか分からない、四角の差し込み部分だけ出てるタイプ。
下から出すタイプも、付けてる感有って良いんですが、垂直荷重が75キロ?
気になってるタイプは、レインホースと入れ換えるのか⁉️
分かりませんが、垂直荷重が200キロだったので、単純に頑丈じゃんって事でコイツにしようかと✨
センター出しが、面倒くさかったんだよなぁ…😅
グリルガード付けるなら、断然後期の方がしっかり付くと思います😃
グリル下のダクトが、良い仕事してくれますから❗
ついでって訳じゃないけど、偽物にもヒッチ付けます😃
何も引っ張らないし、何も載せないけど…😅