RX-7の愛媛探訪・細すぎて伝わらないFCマニアシリーズに関するカスタム事例
2019年09月25日 12時51分
歌う事、カフェ活をすること楽しみとし。本州と札幌をぴょんぴょん移動しながらさすらっております(-∧-)合掌・・・ ほぼ毎日日記のごとくブツブツ呟いてます( ˘ω˘ ) スヤァ… カフェ×ドライブを推奨する人です。 仕事の兼ね合いで転々としてましたが地元に帰還……札幌→名古屋→大阪→名古屋→栃木→札幌⇒福岡or神戸(仮コロナで停滞中)いまここかな( ˘ω˘ ) スヤァ…
細すぎて伝わらないシリーズをつづける( ˘ω˘ ) スヤァ…
これも気づいたら相当なFCマニアです
フロントウィンドウの上のぼかしが……
純正設定にはないカラーリングです。
スモークでもなくガラス単体に初めから入ってるものです*\(^o^)/*
これ過去に1人だけ気づいた人います。キチガイのようにFCマニアです(褒め言葉)
※いつもの備忘録です。読むのをおすすめしませんm(_ _)m←
今治まできたので目的のカフェへ
フリーポアラテアート。
自家焙煎、そしてラテアート。それが特色な店です*\(^o^)/*
地元の人がすごく多くてみんなに愛されるいい店とかんじました(・ω・)ゞ
おみせのからほどよいとこに駐車場もあります。細い路地ですこしぼこぼこがあるのでほどよいローダウンの車はいけそうです
んでまた松山に戻る。
城下町マルシェがおこなわれていました*\(^o^)/*色んなお店があっておもしろかった*\(^o^)/*
松山は俳句のまち。あちらこちらに俳句があります
お昼のご飯
東京にもおみせがあるオデオンさん
松山味噌が使われたローストビーフドンです
そして城活
立派な城郭です
よきかなよきかな
柑橘にちょろいわたしです