ギャランVR-4のあまさんが投稿したカスタム事例
2020年09月19日 09時07分
パワステ交換しました
パワステベルトがズレる問題が発生して早二ヶ月ぐらい
ディーラーの見解としては
パワステassyの横方向へのガタが比べて大きい、気がする
ってことで交換しました
交換前が上
交換後が下
直りました、多分。
写真だとわからないですが、
プーリーの一番外側がベルトより5mmくらい高くなりました。(前はツライチくらい)
ディーラーの予想では
ギャラン発売後にベルトの厚みが変わる
↓
旧プーリーだと高負荷がかかった時に外れるトラブルが出る
↓
改良
との見立てでした。
ありそう。
お値段リビルド使って61,000円
本体+ベルト新品+パワステフルード+工賃
新品使うと14万って言われたんで今回はやめました
Yahoo天気「今日は晴れ」
尚、洗車後
9/20追記
スプリングバレーでブン回してたら外れました。
三菱の見解
「7200回転くらいで急減速すると、一瞬ベルトがたわむ。停車してるとそれで外れることはないけど、走行中色んな力が掛かるからそれで外れるのかもしれない。」
対処法
・補機関係交換(コンプレッサーとクランクシャフトプーリ)
で治るかも…?みたいな話でした。
とりあえず今回やってもらったのが
①ベルト交換
→ディーラーで持ってた中古に交換。山が減ってるからベルトがプーリーに食い込み外れにくく。
②テンション調整
→今までは中間にしてたけど、ギリギリまで張ってたわみにくく。
ほんといつもありがとうございます。
なるべくレブに当てる走り方やめましょう