シビックタイプRの美浜サーキット・ディレチャレ・ディレッツァチャレンジ・DUNLOP・DIREZZAに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの美浜サーキット・ディレチャレ・ディレッツァチャレンジ・DUNLOP・DIREZZAに関するカスタム事例

シビックタイプRの美浜サーキット・ディレチャレ・ディレッツァチャレンジ・DUNLOP・DIREZZAに関するカスタム事例

2020年10月05日 00時50分

ウッタム田中のプロフィール画像
シビックタイプRの美浜サーキット・ディレチャレ・ディレッツァチャレンジ・DUNLOP・DIREZZAに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

DIREZZA TYPE-R

クラス2

もう昨日だけど、美浜サーキットで開催された
DIREZZA CHALLENGE 2020
に参戦した。

※今年で二回目の参戦となります。

リザルトは

練習走行
48.458
8Lap走行。

※ここで、Bグループとなった。
※クラスには2グループ。

セッション1
48.910
10Lap走行。

セッション2
48.644
10Lap走行。

※計:28Lap走行。
※全てベストタイムです。

今年は伝説的な出来事が多かった。

まずは

その1
セッション2で
セッション3へ進める5台が候補となり、嬉しい事に入れたが、Aグループの選手に負けてしまい惜しくもセッション3へ進めなかった(>_<)

シビックタイプRの美浜サーキット・ディレチャレ・ディレッツァチャレンジ・DUNLOP・DIREZZAに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

シュアラスター
ループパワーショット

※本日、20L給油。
※20Lの給油だった為、約半分の注入となった。

初めて試したけど、加速感はかなり良かった気がした(^o^)

シビックタイプRの美浜サーキット・ディレチャレ・ディレッツァチャレンジ・DUNLOP・DIREZZAに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

美浜サーキット
コース図。

ホームストレートでは1コーナー目に入るときにブレーキをかけるのが早い。シフトダウンも早い。

1コーナー抜けてからヘアピンカーブへ入るときはアクセルを抜かない。ハーフアクセルで。

ヘアピンカーブはインベタで。
奥へ行き過ぎない。

バックストレートからコーナーへ入る際は縁石まで寄る感じでインベタで。

コーナー抜けてから定常円へ行く際はアクセルオンで。

最終コーナーはクリッピングポイントにクルマを着ける。

ホームストレートへ入るところはアタックライン。

と一緒に参戦した知人から指摘された。

シビックタイプRの美浜サーキット・ディレチャレ・ディレッツァチャレンジ・DUNLOP・DIREZZAに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

伝説的な出来事
その2

40食限定の復活メニュー
※しょうが焼き丼

を残り1食で食べる事が出来た(^o^)

シビックタイプRの美浜サーキット・ディレチャレ・ディレッツァチャレンジ・DUNLOP・DIREZZAに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

KAAZ(カーツ)
※LSD

シビックタイプRの美浜サーキット・ディレチャレ・ディレッツァチャレンジ・DUNLOP・DIREZZAに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

伝説的な出来事。
その3

最後のじゃんけん大会で
Wedsのホイールを最後の最後で負けてしまい、惜しくもゲットする事が出来なかった(>_<)

シビックタイプRの美浜サーキット・ディレチャレ・ディレッツァチャレンジ・DUNLOP・DIREZZAに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

加茂選手。

シビックタイプRの美浜サーキット・ディレチャレ・ディレッツァチャレンジ・DUNLOP・DIREZZAに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

大井貴之選手。

シビックタイプRの美浜サーキット・ディレチャレ・ディレッツァチャレンジ・DUNLOP・DIREZZAに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

今年のDIREZZA CHALLENGEは伝説的な出来事が多かったけど、まだまだ修行が足りないし、未練が残る結果となったので、来年はこのような思いをしないようにしたい。 

また美浜サーキットは今まで走って来たサーキットの中では走る回数が一番多いので、タイムアップをテーマにして走るようにしたい。

DIREZZA CHALLENGEは普通の走行会ではなく競技なので、かなり緊張感が高まるし、殆どの参加者が自分よりレベルが上なので、勝負感があるし腕磨きにもなる。

最後に
大井貴之選手、加茂新選手、関係者、参加者の皆様へ。
今年も参加させて頂きありがとうございました。
今年はコロナを警戒する年でもありましたけど、無事終える事が出来て良かったです。

修行が必要なkisi-katsunaoですがまた来年も宜しくお願いします。

ホンダ シビックタイプR FD224,927件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

GWに突入して、暇だったので、夜な夜なドライブに行って来ました(^^)途中、良い雰囲気の所があったので、パシャリンコ📷✨iPhoneでもそれなりに撮れるd...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/30 16:47
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

スムージングから帰ってきました!スッキリしていい感じです👍️外装でタイプRと見分けがつくのはもうブレンボくらいしかありません笑

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/04/30 16:16
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

初開封✨️走行30万km超えのエンジンヘッド内部、なかなか綺麗で嬉しい😎バルブクリアランス確認・調整IN側は0.23mm付近だったので0.21mm付近に調...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/30 15:00
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

キリ番逃していくぅ!!!!!10,000km到達!

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/30 12:08
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

純正脚→車高調へ交換。抜けたリヤショックにより尻下がりになってたのが改善してちょうど良い車高になりました。テインのストリートアドバンスZ。アッパーマウント...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/30 09:23
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

先日鈴鹿で行われたシビックオフミーティングで撮ってもらいました📸

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/30 09:09
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

久々の更新です。同僚の紹介で某ガレージカフェで撮影をしました!

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/30 08:17
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

シビックミーティングGRミーティングでの一枚鈴鹿のメインスタンドをバックに本コースでシビック渋滞GRがいっぱい☺️

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/04/30 07:26
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

久しぶりのお出掛けです比叡山にて琵琶湖を見下ろす竜王道の駅にて美味しかったー

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/30 05:47

おすすめ記事