メガーヌ ハッチバックのトラスト・マフラー製作募集・FrogDrive・ルノー好きな人と繋がりたいに関するカスタム事例
2025年01月22日 21時29分
皆様お疲れ様です。
本日現車確認の為、トラストさんへ伺いました。
ある意味聖地巡礼でしたので、テンションマックス!!
担当者様も開発担当様もめちゃくちゃ良い方でした!!
リフトアップして初めて下回りを見ました。
取り回しや出口の形状、音質等々話してたら夜になってました。
中間パイプは70φから60φに変更し、リアのタイコは出口まで斜め後方へ出口はシングルにするとの事(予定)です。
軽量化と低中速トルク狙いとコストダウンが出来るそうです。
また、音質は低音にし輸入車らしくするとの事です。
タイコ前から純正マフラーカットして差込タイプにするそうです。
フロントスポイラー少し擦ってました。
翼端板に小さなステッカー貼りました。
加速走行騒音試験は静岡で行うそうで、車検対応マフラーの製作は大変なんですね。
メガーヌⅣは279PS、300PSやMT、2ペダルと有りますので、厳密には全てにおいて試験をしないとダメだそうです。
ですので今回は279PSの2ペダルの車検対応マフラーになると思います。
量産対応のパターンと、量産対応出来なかったパターンとの2種類で見積もり作成をしてもらっております。
出来るだけ量産対応にしたいので、まだまだ募集しております。
ご期待の方はトラストさんかこちらへ連絡して下さい。
またCARTUNEはやってないけどお知り合いの方でマフラー交換をしたい方でも大丈夫です。
宜しくお願い致します。