スイフトスポーツのキャンバーシム・クスコ・アールズに関するカスタム事例
2022年04月12日 19時16分
自分が車にしたカスタマイズやら整備やらの記録をとっておくのも兼ねて、ちまちま投稿していきたいと思います。 初代スイフト&スイスポとすれ違うと少しうれしかったあの日々…
キャンバーシムを2種類ほど買ったので、自分用のメモも兼ねて違いを載せておきます。
写真はクスコ製のもの。
右リアを後ろから見た状態です。
キャンバー調節機構がついている分、外に出ます。
取説いわく10mmほど出るそうです。
こちらはアールズ製のキャンバーシム(大盛)です。
上と同じく、右リアを後ろから見た写真です。
こちらはキャンバー角度が固定な分、外側に出る量が少なくなっています。
ホイールを収める目的で買うなら、アールズ製のものの方がまだいいと思います。